いやー、ここ最近かつてないほどモチベーションが低下してましたw
EUでカロやら鉄板やらセカンドの海事品買って、セイロンで宝石積んでEU戻ってくるのに1週間近くかかってしまったw 考えられんw
Lv58以降交易レベルの上がらなさと、セカンドをペルシャで海事28にしたあとEUまで自走で戻るのがだるすぎて考えただけでもげんなりしてましたw ごめんなさいw
とはいえなんとかメインもEU帰還を果たし、セカンドも海事28になったし!
今後はメイン→ベルベ、セカンド→広域海賊の転職クエを受けたあと砲術家になって仕官からの依頼で砲術系スキル上げでいきたいと思います^^
メインがベルベっつってもベルベの織れる時間って限られてますよねー・・・
そのベルベが織れない時間にセカンドでスキル上げしたり、もしくはベルベ中断で一旦宝石積んでEU戻ってまたすぐインド帰るって方法を取るのが交易レベル上げの近道になるのかな?
とにかくいい加減メインは商大クリパに乗らないとダメですねw
てかその前に管理技術上げないと!ww
まだR4くらいですからねw何やってるんだかw
ベルベを洋上で織るのがだるくてついついサボってしまいましたw
よし、がんばるぞ!!
EUでカロやら鉄板やらセカンドの海事品買って、セイロンで宝石積んでEU戻ってくるのに1週間近くかかってしまったw 考えられんw
Lv58以降交易レベルの上がらなさと、セカンドをペルシャで海事28にしたあとEUまで自走で戻るのがだるすぎて考えただけでもげんなりしてましたw ごめんなさいw
とはいえなんとかメインもEU帰還を果たし、セカンドも海事28になったし!
今後はメイン→ベルベ、セカンド→広域海賊の転職クエを受けたあと砲術家になって仕官からの依頼で砲術系スキル上げでいきたいと思います^^
メインがベルベっつってもベルベの織れる時間って限られてますよねー・・・
そのベルベが織れない時間にセカンドでスキル上げしたり、もしくはベルベ中断で一旦宝石積んでEU戻ってまたすぐインド帰るって方法を取るのが交易レベル上げの近道になるのかな?
とにかくいい加減メインは商大クリパに乗らないとダメですねw
てかその前に管理技術上げないと!ww
まだR4くらいですからねw何やってるんだかw
ベルベを洋上で織るのがだるくてついついサボってしまいましたw
よし、がんばるぞ!!
100k・・・ですか・・・・そうですか。
2009年5月18日コメント (6)前回の日記の宝石をプリマスで落としました。
青110赤98くらいだったかな?
利益は13mほどでした^^
で、久々にメインで宝石を落として経験を獲得。
交易レベルは58→59に。
次レベルまで100000。
・・・・・遠くね?
純粋にEU⇔セイロンを8~10往復すればLv60ですね。
商大クリッパに乗れるのはいつの日になるのか・・・・
セカンドの海事レベルも26でとまってるしなー・・・
早く28に上げて砲術家になって砲術系スキルを上げたいなー
というか。
海事25でクエスト「商船狩り」にキャップ?がかかってほとんど経験も名声ももらえないんですが・・・
名声足りずでカリブにも行けない状態。
一体どこで海事上げすればいいんだ!
青110赤98くらいだったかな?
利益は13mほどでした^^
で、久々にメインで宝石を落として経験を獲得。
交易レベルは58→59に。
次レベルまで100000。
・・・・・遠くね?
純粋にEU⇔セイロンを8~10往復すればLv60ですね。
商大クリッパに乗れるのはいつの日になるのか・・・・
セカンドの海事レベルも26でとまってるしなー・・・
早く28に上げて砲術家になって砲術系スキルを上げたいなー
というか。
海事25でクエスト「商船狩り」にキャップ?がかかってほとんど経験も名声ももらえないんですが・・・
名声足りずでカリブにも行けない状態。
一体どこで海事上げすればいいんだ!
ツアーの深夜便待ってたら寝てしまったwww
過去ログより
:。。。まみ。。。>こなち深夜のツアー内緒でいくかい?
なっちゃ>wwwばれますよ~w
なっちゃ>さとし起こさないかぎり起きないと思いますけどw:
。。。まみ。。。>うばっちゃいなw
なっちゃ>起こさんとこうかなw
許すまじ!許すまじ!!!!!wwww
起きてから自力でセイロン行ってやったもんね!!!
青89の赤78で超お得だったもんね!!!!
す、すねてなんかないんだからねっ!!!w
今度はちゃんと起きてツアーに行こうっとw
ぼちぼち商会で模擬大会しませんかw
過去ログより
:。。。まみ。。。>こなち深夜のツアー内緒でいくかい?
なっちゃ>wwwばれますよ~w
なっちゃ>さとし起こさないかぎり起きないと思いますけどw:
。。。まみ。。。>うばっちゃいなw
なっちゃ>起こさんとこうかなw
許すまじ!許すまじ!!!!!wwww
起きてから自力でセイロン行ってやったもんね!!!
青89の赤78で超お得だったもんね!!!!
す、すねてなんかないんだからねっ!!!w
今度はちゃんと起きてツアーに行こうっとw
ぼちぼち商会で模擬大会しませんかw
ゴアで赤が97%だったのでサードに積ませて帰ることに。
メインは、マスリの生糸が安かったので生糸を積むことに。
サード赤600 メイン糸600で出航!
インド洋で嵐。
赤96個バイバイ。
ケープ付近。
船、炎上
糸100個くらい?バイバイ。
更に嵐。
赤再び80個バイバイ。
・・・・泣いていいですか?
メインは、マスリの生糸が安かったので生糸を積むことに。
サード赤600 メイン糸600で出航!
インド洋で嵐。
赤96個バイバイ。
ケープ付近。
船、炎上
糸100個くらい?バイバイ。
更に嵐。
赤再び80個バイバイ。
・・・・泣いていいですか?
以前、商会の方からモード7を借りることができたのですが・・
最高級染料の原料である巨大な葉がPFで一向に産出されないので全く活用できてなかったのですが・・
よくよく考えたら鉱山から鉄鉱石と緑鉱石、そして石炭が産出されてるので
「純鉄の板金」と「強化鋼の板金」が生産できてました。
つまり、ジェネラルキュイラスとマレシャルキュイラスの2種に限れば生産できたことに気づいたので早速マレシャルを1着だけ作りました^^
さすがに一回の生産じゃ大成功はせず、普通のマレシャル完成ですね。
ただ、全く相場が分からないですw
モード7服は一律3mくらいが相場なんでしょうかね?
あと、ジェネラルキュイラスは2種類ありますが・・
剣術ブーストと回避ブースト。
どちらが需要あるのかな?
尚、現在「純鉄の板金」及び「強化鋼の板金」に少し余裕がありますのでマレシャルキュイラスもしくはジェネラルキュイラスは同じ商会の方にはいつでもお譲りしますので気軽に声かけてください^^
最高級染料の原料である巨大な葉がPFで一向に産出されないので全く活用できてなかったのですが・・
よくよく考えたら鉱山から鉄鉱石と緑鉱石、そして石炭が産出されてるので
「純鉄の板金」と「強化鋼の板金」が生産できてました。
つまり、ジェネラルキュイラスとマレシャルキュイラスの2種に限れば生産できたことに気づいたので早速マレシャルを1着だけ作りました^^
さすがに一回の生産じゃ大成功はせず、普通のマレシャル完成ですね。
ただ、全く相場が分からないですw
モード7服は一律3mくらいが相場なんでしょうかね?
あと、ジェネラルキュイラスは2種類ありますが・・
剣術ブーストと回避ブースト。
どちらが需要あるのかな?
尚、現在「純鉄の板金」及び「強化鋼の板金」に少し余裕がありますのでマレシャルキュイラスもしくはジェネラルキュイラスは同じ商会の方にはいつでもお譲りしますので気軽に声かけてください^^
交易レベル制限解除
2009年5月7日前回の日記の続き・・・。
資金3mじゃ何もできないのでセイロン行って宝石買ってきました。
北海に行ってみるも相場が見つからず断念。
サードの裏キャラを彼女さんが使ってるので、聞いてみたら交易レベルを上げたいとのこと。
でも、商人職には転職したくないらしいww
どんだけwww
まぁ・・・それなりの経験値にはなると思うので、ナポリまで移動して宝石を落とすことに。
このとき気づいたんですが。
北海も、ナポリも相場同じくらいなのね。
むしろ、北海は色鉱石採集から原価0宝石で儲けてる工芸組がいるのでいつも低相場だということを考えたらナポリの方がいいのかも。
とりあえず資金もそれなりになったので、カリブに移動してレベルキャップ解除のアイテムを購入。
さらにホルムズに移動。同じくアクセ購入。
そしてカリカットへ。
無事交易レベルの上限が65になりました^^
そしてセイロンで宝石積んでEU帰還。
資金は8mですwwww
ベルベは確かに儲かるし、経験値もすごいけど
相場との勝負だし、相場の変動がすごいし。
一日中ずっとインできるわけでもなく、深夜にしかインできない僕なので低相場が続くと何もできないのが辛い><
ちょうど、今日がたまたまバイト休みで学校行ったらその後は予定ないので夕方にカリカットに移動して香料商に転職、香辛料取引を取得したいと思います^^
香辛料をEUに持って帰ってきたあとは・・・
北海で繊維取引修行でもしましょうかね^^;
もしくは、PFで産出されてる鉄鉱石と石墨が上限に達したのでブレーメン辺りで安く売って鋳造上げ支援でもしようと思ってます^^
はやく商大クリパ乗りたいな~><
資金3mじゃ何もできないのでセイロン行って宝石買ってきました。
北海に行ってみるも相場が見つからず断念。
サードの裏キャラを彼女さんが使ってるので、聞いてみたら交易レベルを上げたいとのこと。
でも、商人職には転職したくないらしいww
どんだけwww
まぁ・・・それなりの経験値にはなると思うので、ナポリまで移動して宝石を落とすことに。
このとき気づいたんですが。
北海も、ナポリも相場同じくらいなのね。
むしろ、北海は色鉱石採集から原価0宝石で儲けてる工芸組がいるのでいつも低相場だということを考えたらナポリの方がいいのかも。
とりあえず資金もそれなりになったので、カリブに移動してレベルキャップ解除のアイテムを購入。
さらにホルムズに移動。同じくアクセ購入。
そしてカリカットへ。
無事交易レベルの上限が65になりました^^
そしてセイロンで宝石積んでEU帰還。
資金は8mですwwww
ベルベは確かに儲かるし、経験値もすごいけど
相場との勝負だし、相場の変動がすごいし。
一日中ずっとインできるわけでもなく、深夜にしかインできない僕なので低相場が続くと何もできないのが辛い><
ちょうど、今日がたまたまバイト休みで学校行ったらその後は予定ないので夕方にカリカットに移動して香料商に転職、香辛料取引を取得したいと思います^^
香辛料をEUに持って帰ってきたあとは・・・
北海で繊維取引修行でもしましょうかね^^;
もしくは、PFで産出されてる鉄鉱石と石墨が上限に達したのでブレーメン辺りで安く売って鋳造上げ支援でもしようと思ってます^^
はやく商大クリパ乗りたいな~><
EU帰還、そして
2009年5月5日とんぼ帰りですw
結局資産は100mまで増えたものの・・・
眠さとダルさMAXで何も考えずカテ3買いまくってたら当初の予定より随分多い、C3を700枚も買ってましたw
75mくらい使っちゃいましたw
そして、カリブに移動してレベルキャップ外しの装備品購入。
残りはホルムズですね。
でも残り資産10m。
アクセ7mもすんのにwwww
残り3mかよ。
仕立て買ってねーよ。
てか買ったらベルベ織る金ねーよwwwww
いやはや、人間ちゃんと計画を立てて行動するべきですね。
とりあえず、カテ4も補充したのでしばらくは宝石交易でもしましょうかね^^
ついでに香料商人になって香辛料取引上げでもいいかな?
たまにはベルベ以外の手段でお金稼ごうと思います^^
そっからある程度資産に余裕ができてもベルベ行く前にオスロ辺りで繊維修行でもしようかな?
気のせいなのかどうか分からないけど、最近ベルベを織り始める人が増えた気がする。
で、その割りに支援してくれる人が減ってきた気がする・・・
なので、自分で取引R上げて支援してあげようかなっと^^
ついでに商会勧誘なんかもしちゃって^^
特にオスロで繊維修行してたら縫製上げ最中のライトユーザーに会えるかもしれないし。
そしたら艦隊組んで繊維修行&商会勧誘でウマーなんて妄想してみたりw
商会初のPS3ユーザーが入会なんて日もそろそろ来るかも知れませんね^^
結局資産は100mまで増えたものの・・・
眠さとダルさMAXで何も考えずカテ3買いまくってたら当初の予定より随分多い、C3を700枚も買ってましたw
75mくらい使っちゃいましたw
そして、カリブに移動してレベルキャップ外しの装備品購入。
残りはホルムズですね。
でも残り資産10m。
アクセ7mもすんのにwwww
残り3mかよ。
仕立て買ってねーよ。
てか買ったらベルベ織る金ねーよwwwww
いやはや、人間ちゃんと計画を立てて行動するべきですね。
とりあえず、カテ4も補充したのでしばらくは宝石交易でもしましょうかね^^
ついでに香料商人になって香辛料取引上げでもいいかな?
たまにはベルベ以外の手段でお金稼ごうと思います^^
そっからある程度資産に余裕ができてもベルベ行く前にオスロ辺りで繊維修行でもしようかな?
気のせいなのかどうか分からないけど、最近ベルベを織り始める人が増えた気がする。
で、その割りに支援してくれる人が減ってきた気がする・・・
なので、自分で取引R上げて支援してあげようかなっと^^
ついでに商会勧誘なんかもしちゃって^^
特にオスロで繊維修行してたら縫製上げ最中のライトユーザーに会えるかもしれないし。
そしたら艦隊組んで繊維修行&商会勧誘でウマーなんて妄想してみたりw
商会初のPS3ユーザーが入会なんて日もそろそろ来るかも知れませんね^^
ぼちぼち
2009年4月29日EU帰還が迫って参りましたね
カテ3切れですw 現時点で残り100枚
資産は約80m
うーん・・・
カテなくなる頃には100mいってるかな?
で、EU戻ってカテ3買って~・・
一枚110kとして、200枚で22m。
400枚で44m。
残り56m
まだ買ってないレベル制限解除のアイテム買ってー
残り30mくらい?
仕立て買って残り約25m。
セカンドのカロ買ってー
残り20m。
ほとんどお金残りませんwwwwww
お金持ちになれるのはいつになることやらww
カテ3切れですw 現時点で残り100枚
資産は約80m
うーん・・・
カテなくなる頃には100mいってるかな?
で、EU戻ってカテ3買って~・・
一枚110kとして、200枚で22m。
400枚で44m。
残り56m
まだ買ってないレベル制限解除のアイテム買ってー
残り30mくらい?
仕立て買って残り約25m。
セカンドのカロ買ってー
残り20m。
ほとんどお金残りませんwwwwww
お金持ちになれるのはいつになることやらww
はてさて、どうしたものか
2009年4月25日コメント (4)サードがやっと冒険上級学校入学ですw
今更学校なんてめんどくさくてしょうがないのですが・・
冒険に関しては今まで全くノータッチなので知識が0
そのため、学校でマジメに勉強してますw
メインは相変わらずベルベ織ってますね。
あと2~3日で仕立てなくなりそうなので一旦EU帰る予定です^^
セイロンの宝石安かったらいいのにな~
セカンドは北海で海事上げ。
レベル的にはカリブがベストっぽいのですが、入港許可がないので^^;
さっさと名声上げたい気もするけど・・気長に白兵上げでもいいかな?とまったり育成中です^^
そして、いつだったかな?先週くらい?に商会の副会長に任命されました^^;
いやはや・・実際自分にできることなんて全くないんですけどねw
DOL初めて長いってわけでもないし。ってか初心者ですし。
新人の方に質問されるようなことがあっても答えられる自信ないですしw
ツアーの企画もできなさそうだしw
でも、副会長を引き受けたのは商会長に「信用してるから、お願いしてるんだよ」と言われましてね。この一言がすごく嬉しかったからですww
その前に前提としてイン率が高いってのもあったようなんですがww
人をまるで廃人のように言わないでくださいw
うん・・・こんな、お互いの顔も知らないようなたかがゲームかもしれないけれど。
でもやっぱり人から信用されるのは凄く嬉しいし、「よし、やったるぞ!」という気分になれますw
まだまだ若輩者ではありますが、今後ともよろしくお願いしますね^^
今更学校なんてめんどくさくてしょうがないのですが・・
冒険に関しては今まで全くノータッチなので知識が0
そのため、学校でマジメに勉強してますw
メインは相変わらずベルベ織ってますね。
あと2~3日で仕立てなくなりそうなので一旦EU帰る予定です^^
セイロンの宝石安かったらいいのにな~
セカンドは北海で海事上げ。
レベル的にはカリブがベストっぽいのですが、入港許可がないので^^;
さっさと名声上げたい気もするけど・・気長に白兵上げでもいいかな?とまったり育成中です^^
そして、いつだったかな?先週くらい?に商会の副会長に任命されました^^;
いやはや・・実際自分にできることなんて全くないんですけどねw
DOL初めて長いってわけでもないし。ってか初心者ですし。
新人の方に質問されるようなことがあっても答えられる自信ないですしw
ツアーの企画もできなさそうだしw
でも、副会長を引き受けたのは商会長に「信用してるから、お願いしてるんだよ」と言われましてね。この一言がすごく嬉しかったからですww
その前に前提としてイン率が高いってのもあったようなんですがww
人をまるで廃人のように言わないでくださいw
うん・・・こんな、お互いの顔も知らないようなたかがゲームかもしれないけれど。
でもやっぱり人から信用されるのは凄く嬉しいし、「よし、やったるぞ!」という気分になれますw
まだまだ若輩者ではありますが、今後ともよろしくお願いしますね^^
ベルベ→海事→ウマー
2009年4月14日コメント (6)メインのお話。
ベルベは、仕立て道具がなくなったのでしばらくおやすみです^^
所持金は・・・あまり増えてませんw
今回のベルベであまり儲けることができなかったのは・・
いい相場のときに巡り合えなかった、そしてガマン比べに負けて中途半端な相場で織ってしまったことw
そして支援者に出会うことができず、自力で織ったこと。ですかね。
自力織りに関していえば、あまり支援者がいないから織らない!とか・・
誰か支援くらいしてよ!なんて全く思ってませんw 当然ですがw
カテ代考えたらトントンくらいだけど、繊維修行と思えば苦じゃないかなーとか・・
あまり効率よく稼げてないなーなんてまったり考えながら織ってましたw
結果、利益はほとんど出てませんw
商人としては本末顛倒してるのかもしれませんねw
そして、そのままEU帰るのも寂しいのでカリカットで海事職に転職。
傭兵に。
修理と水平が優遇なので、転職しましたが・・傭兵は砲術が優遇じゃないのか・・w
というか、基本職には砲術と修理が両方優遇されてる職業が存在しないのですねw
砲術も大事だけど・・・まずは修理上げ。と自分に言い聞かせてセイロン付近で海事上げてます^^
乗ってる船は、鉄張り商大ガレオン。
商会の方から借りてる船です^^
4スロ船なので強い強い><
海事レベルは23なのでレベル的に考えたらジェノスクやってるべきなのですがw
船の性能を考えて試しにインドで海事してみたら・・・
いける!
勝てるぞ><
とはいえ、重ガレー×3のインド海賊や、ジベ(武装含む)×4の自警団のみお相手させていただいてますw
一回の戦闘で得る経験値が約500。
レベルアップに必要な経験値が約5500なので11回勝てばレベルが上がる計算ですねw
うまいwwww
ただ、唯一の問題は白兵ですね。
船員が多く、装備してる武器が以前商会の方からいただいたデュランダルなのでそうそう負けることもないのですが・・
外科を持ってないので船員が減ってしまうと連戦ができないというデメリットがありますね^^;
スキル枠が1つ空きそうなのでヒマができれば外科習得したいと思います^^
次にEUに戻るのはカロ切れか、納品の時期になると思います^^
その頃までには海事25くらいになってたらいいな~^^
冒険27 交易56 海事23
セカンドのお話。
海事26になってフラガレに乗りかえて、現在サンジョ付近で白兵スキル上げしてます^^
というか、漕ぎ上げのために地方海賊に転職。
レベル的には私掠海賊になれるけど、スキルの条件が満たせていないため海事レベル上げと兼ねてサンジョまで来た感じですね^^
本来ならカリブでサクサクやりたかったのですが、まだ合計名声が28kに到達していないので入港許可がなく・・仕方なくアフリカに来てしまった感は否めませんw
が、白兵上げも今までしたことなかったので意外と楽しめてますw
しかし、初めて本格的にガレーに乗りましたが・・・
旋回やばいですねw
冒険15交易19海事26
サードのお話。
メインが商人。セカンドが海事。
そしてサードも商人で鋳造上げの予定だったのですが・・・だるいので断念w
せっかくなので冒険キャラにしようと思ってます^^
が、今までは完全にメインにくっついて荷物持ちという役割しかしてなかったので船がありませんw
現在高速ケッチ発注中です^^
ケッチ手に入れたら本格的に冒険始めようと思います^^
冒険17交易37海事12
ベルベは、仕立て道具がなくなったのでしばらくおやすみです^^
所持金は・・・あまり増えてませんw
今回のベルベであまり儲けることができなかったのは・・
いい相場のときに巡り合えなかった、そしてガマン比べに負けて中途半端な相場で織ってしまったことw
そして支援者に出会うことができず、自力で織ったこと。ですかね。
自力織りに関していえば、あまり支援者がいないから織らない!とか・・
誰か支援くらいしてよ!なんて全く思ってませんw 当然ですがw
カテ代考えたらトントンくらいだけど、繊維修行と思えば苦じゃないかなーとか・・
あまり効率よく稼げてないなーなんてまったり考えながら織ってましたw
結果、利益はほとんど出てませんw
商人としては本末顛倒してるのかもしれませんねw
そして、そのままEU帰るのも寂しいのでカリカットで海事職に転職。
傭兵に。
修理と水平が優遇なので、転職しましたが・・傭兵は砲術が優遇じゃないのか・・w
というか、基本職には砲術と修理が両方優遇されてる職業が存在しないのですねw
砲術も大事だけど・・・まずは修理上げ。と自分に言い聞かせてセイロン付近で海事上げてます^^
乗ってる船は、鉄張り商大ガレオン。
商会の方から借りてる船です^^
4スロ船なので強い強い><
海事レベルは23なのでレベル的に考えたらジェノスクやってるべきなのですがw
船の性能を考えて試しにインドで海事してみたら・・・
いける!
勝てるぞ><
とはいえ、重ガレー×3のインド海賊や、ジベ(武装含む)×4の自警団のみお相手させていただいてますw
一回の戦闘で得る経験値が約500。
レベルアップに必要な経験値が約5500なので11回勝てばレベルが上がる計算ですねw
うまいwwww
ただ、唯一の問題は白兵ですね。
船員が多く、装備してる武器が以前商会の方からいただいたデュランダルなのでそうそう負けることもないのですが・・
外科を持ってないので船員が減ってしまうと連戦ができないというデメリットがありますね^^;
スキル枠が1つ空きそうなのでヒマができれば外科習得したいと思います^^
次にEUに戻るのはカロ切れか、納品の時期になると思います^^
その頃までには海事25くらいになってたらいいな~^^
冒険27 交易56 海事23
セカンドのお話。
海事26になってフラガレに乗りかえて、現在サンジョ付近で白兵スキル上げしてます^^
というか、漕ぎ上げのために地方海賊に転職。
レベル的には私掠海賊になれるけど、スキルの条件が満たせていないため海事レベル上げと兼ねてサンジョまで来た感じですね^^
本来ならカリブでサクサクやりたかったのですが、まだ合計名声が28kに到達していないので入港許可がなく・・仕方なくアフリカに来てしまった感は否めませんw
が、白兵上げも今までしたことなかったので意外と楽しめてますw
しかし、初めて本格的にガレーに乗りましたが・・・
旋回やばいですねw
冒険15交易19海事26
サードのお話。
メインが商人。セカンドが海事。
そしてサードも商人で鋳造上げの予定だったのですが・・・だるいので断念w
せっかくなので冒険キャラにしようと思ってます^^
が、今までは完全にメインにくっついて荷物持ちという役割しかしてなかったので船がありませんw
現在高速ケッチ発注中です^^
ケッチ手に入れたら本格的に冒険始めようと思います^^
冒険17交易37海事12
ベルベを織ってます。
が、今リスボンですwwww
飽きたので帰ってきたわけではなく・・・
セカンドの海事がようやく26に達し、フラガレに乗り換えようと思うんですがお金がないので戻ってきました^^
あと、サードの裏キャラ使ってる彼女さんもリアフレ誘ってDOLに勧誘してくれたので謝礼と、その新人さんに支援金として5mずつ渡して・・
メインは、なんというか・・・完全に銀行キャラになってますねw
でも、これでいいんですw
メインで稼いでセカンド、サードが動く!
これで十分楽しめそうだし^^
その気になればメインでも海事できるし^^
でも、その前にそろそろ交易レベルキャップが到来しそうです・・・
ぶっちゃけ、お金ないですw
くそぅ><
でも交易60になる前に解除すればいいので、なんとかなるんじゃないでしょうか?
メインはフラガレを受け取ってセカンドに渡したあと、インドに戻ってベルベ織って。
仕立てがなくなったら海事職に転職して、セカンドのお金がなくなるまでインドで修理上げでもしようかなw
あわよくば、インドの海賊に勝ちたいな^^
が、今リスボンですwwww
飽きたので帰ってきたわけではなく・・・
セカンドの海事がようやく26に達し、フラガレに乗り換えようと思うんですがお金がないので戻ってきました^^
あと、サードの裏キャラ使ってる彼女さんもリアフレ誘ってDOLに勧誘してくれたので謝礼と、その新人さんに支援金として5mずつ渡して・・
メインは、なんというか・・・完全に銀行キャラになってますねw
でも、これでいいんですw
メインで稼いでセカンド、サードが動く!
これで十分楽しめそうだし^^
その気になればメインでも海事できるし^^
でも、その前にそろそろ交易レベルキャップが到来しそうです・・・
ぶっちゃけ、お金ないですw
くそぅ><
でも交易60になる前に解除すればいいので、なんとかなるんじゃないでしょうか?
メインはフラガレを受け取ってセカンドに渡したあと、インドに戻ってベルベ織って。
仕立てがなくなったら海事職に転職して、セカンドのお金がなくなるまでインドで修理上げでもしようかなw
あわよくば、インドの海賊に勝ちたいな^^
意味もなく操船士に転職しましたw
意味もなく地理学と視認上げてますw
冒険経験値10とか20の世界ですw
何やってんだかw
せっかく操船士に転職したのでとりあえず地理学・視認・・そして修理上げに専念しようと思います^^
修理さえ上がればカリブと言わずインド付近で海事上げできそうなので^^
せっかく鉄張り商大ガレオン乗っててもサントドミンゴで自警団狩ってても楽しくないしw
修理を10くらいまで上げて一気にインドでジベ狩りくらいしたいですよね^^
あと、お金が本格的にないので香辛料か宝石でも運ぼうかな・・
ベルベは儲かるけど相場探しの拘束時間が長いです><
その間に海事上げでもできればいいんだけど、縫製と海事上げ。
やることがほぼ真反対で転職状の無駄遣いになりそうw
とりあえずしばらくは操船士でヒマ潰しでもしときますw
意味もなく地理学と視認上げてますw
冒険経験値10とか20の世界ですw
何やってんだかw
せっかく操船士に転職したのでとりあえず地理学・視認・・そして修理上げに専念しようと思います^^
修理さえ上がればカリブと言わずインド付近で海事上げできそうなので^^
せっかく鉄張り商大ガレオン乗っててもサントドミンゴで自警団狩ってても楽しくないしw
修理を10くらいまで上げて一気にインドでジベ狩りくらいしたいですよね^^
あと、お金が本格的にないので香辛料か宝石でも運ぼうかな・・
ベルベは儲かるけど相場探しの拘束時間が長いです><
その間に海事上げでもできればいいんだけど、縫製と海事上げ。
やることがほぼ真反対で転職状の無駄遣いになりそうw
とりあえずしばらくは操船士でヒマ潰しでもしときますw
大投資戦
2009年3月27日本日19時より、リマにて大投資戦発生
DOL始めて以来初めて投資戦に遭遇しましたw
ちょうどカリブで海事上げしてたので参加することに^^
とはいえ、転職はできず・・・
EU戻って転職してから向かったらPK様がいらっしゃりそうで怖いのでそのまま向かうことにw
運河使ってパナマ出たとこで投資戦に向かう方がいらっしゃったので話しかけてPTに入れてもらいました^^
話してると、なんと某リス商会の商会長様でしたw
いつも商会ショップでお世話になってますwww
その方はどうやら1Gほど投資するらしいのですが、僕はそんなお金ないのでw
40mだけ投資したところで爵位授与のログが出たのでインカロ積んで帰ってる最中です^^
ちなみに、トゥンベスインカロ97%でした^^
この後は、またお金がなくなったのでしばらくベルベしようか海事しようかで悩んでますw
DOL始めて以来初めて投資戦に遭遇しましたw
ちょうどカリブで海事上げしてたので参加することに^^
とはいえ、転職はできず・・・
EU戻って転職してから向かったらPK様がいらっしゃりそうで怖いのでそのまま向かうことにw
運河使ってパナマ出たとこで投資戦に向かう方がいらっしゃったので話しかけてPTに入れてもらいました^^
話してると、なんと某リス商会の商会長様でしたw
いつも商会ショップでお世話になってますwww
その方はどうやら1Gほど投資するらしいのですが、僕はそんなお金ないのでw
40mだけ投資したところで爵位授与のログが出たのでインカロ積んで帰ってる最中です^^
ちなみに、トゥンベスインカロ97%でした^^
この後は、またお金がなくなったのでしばらくベルベしようか海事しようかで悩んでますw
メインが縫製をマイスターになった後はリス付近で工芸上げをかねつつ管理技術を上げる予定だったんですが・・・
思いのほかすぐに飽きてしまいましたw
というかDOLに飽きてしまいそうな嫌な予感がしたので断念w
せっかくの工芸師の転職状をムダにしてしまった感じは否めません。
商会長さんごめんなさい。
で、とりあえず海事やろうってことでジェノスク始めるも・・
これも飽きたw
だってDOL始めて以来、海事ってジェノスクしかやってきてないしwww
もうね、同じ作業の繰り返しばっかりで嫌になる!
というわけで、メインは現在カリブに篭って海事上げ中です。
白兵スキル持ってない上に外科も持ってませんがwwwww
ただ、装備はかなりいい部類に入ると思うので白兵されても自警団くらいなら負けることもなさそうなのでしばらくはカリブで海事上げです^^
お金がなくなってきたらまたベルベになると思いますけどねw
目標、海事50!!!
思いのほかすぐに飽きてしまいましたw
というかDOLに飽きてしまいそうな嫌な予感がしたので断念w
せっかくの工芸師の転職状をムダにしてしまった感じは否めません。
商会長さんごめんなさい。
で、とりあえず海事やろうってことでジェノスク始めるも・・
これも飽きたw
だってDOL始めて以来、海事ってジェノスクしかやってきてないしwww
もうね、同じ作業の繰り返しばっかりで嫌になる!
というわけで、メインは現在カリブに篭って海事上げ中です。
白兵スキル持ってない上に外科も持ってませんがwwwww
ただ、装備はかなりいい部類に入ると思うので白兵されても自警団くらいなら負けることもなさそうなのでしばらくはカリブで海事上げです^^
お金がなくなってきたらまたベルベになると思いますけどねw
目標、海事50!!!
第1回定例宝石ツアー
2009年3月21日商会長が企画した宝石ツアーはこれまで何度かあったのですが、今回から正式に月1で行うということで第1回となりました^^
出発は18日の23時~24時ということでバイトがあった上に風邪で体調の悪かった僕は参加するかどうかは微妙だったんですが・・
バイトは風邪があまりにも悪化したので早退させられましたw
というわけで22時帰宅。
そしてDOLインwwww
しんどいけどちょうど仕立て道具もなくなってベルベ織り終わったし、初回の宝石ツアーは参加したい><と思いまして体にムチ打ちましたw
参加者は僕入れて4名でしたね^^
出発地はセイロン。
目的地はピンジャラです。
ちなみにセイロン、宝石暴騰してましたwww
やはり、ジンクス健在か。
ともあれ、ピンジャラの相場は110%くらいだったので、まぁ・・うん。といった感じですかね?
600k投資してピンクダイヤ出して、積んで帰りました^^
しかし、ケープ付近でどうしても私用で離席しないといけなくなり、商会長にその旨を伝えたところ・・恐らく30分ではリス到着するか微妙だと言われ、まぁ最悪洋上ログアウトも覚悟してたので離席しました。
1時間後帰宅してインしてみると、やはり洋上でしたねw
カーボ付近でした^^
検索してみると、幸いPKの方はいらっしゃらなかったので船員一人でノロノロとカーボまで航行し、お迎えを待つことに^^
お迎えの方と合流し、出航所案内人に話しかけようとしたら・・・
ちらっ・・・
街中にいたPKの方がこちらを見てから出航されましたw
あーwww
ダメな、パターンだw
と、思いつつも出航すると・・・・
いるわいるわ、港前にガレーが3隻もwwww
強行突破を図るも、案の定絡まれてしまいましたが、優しい先輩が上納品を投げてくれたおかげで積荷は無事でした^^
どうやら、商会長のフレのPKの方らしく交渉の成果もあり追いかけてはきませんでした^^
いや、僕個人の私用のせいで色々迷惑かけて申し訳ないです><
で、そのピンクダイヤですがリガまで行くのも面倒なのでアムスの自宅に保管して2日ほど風邪で寝込んでたんですが、今日復帰してダイヤを再び満載にして・・
いざ!
ピサへ!
ふふふ、実は今回僕はダイヤ200個しか落としてませんでして・・
残りの600個はピサの学校で支援と商会勧誘を兼ねて1Dで全部譲っちゃいましたw
商会勧誘の成果が実るかどうかは分かりませんが・・・
また、これからもちょいちょいやっていこうかなとは思ってます^^
次は赤と青を学校でバザろうかと画策しております^^
出発は18日の23時~24時ということでバイトがあった上に風邪で体調の悪かった僕は参加するかどうかは微妙だったんですが・・
バイトは風邪があまりにも悪化したので早退させられましたw
というわけで22時帰宅。
そしてDOLインwwww
しんどいけどちょうど仕立て道具もなくなってベルベ織り終わったし、初回の宝石ツアーは参加したい><と思いまして体にムチ打ちましたw
参加者は僕入れて4名でしたね^^
出発地はセイロン。
目的地はピンジャラです。
ちなみにセイロン、宝石暴騰してましたwww
やはり、ジンクス健在か。
ともあれ、ピンジャラの相場は110%くらいだったので、まぁ・・うん。といった感じですかね?
600k投資してピンクダイヤ出して、積んで帰りました^^
しかし、ケープ付近でどうしても私用で離席しないといけなくなり、商会長にその旨を伝えたところ・・恐らく30分ではリス到着するか微妙だと言われ、まぁ最悪洋上ログアウトも覚悟してたので離席しました。
1時間後帰宅してインしてみると、やはり洋上でしたねw
カーボ付近でした^^
検索してみると、幸いPKの方はいらっしゃらなかったので船員一人でノロノロとカーボまで航行し、お迎えを待つことに^^
お迎えの方と合流し、出航所案内人に話しかけようとしたら・・・
ちらっ・・・
街中にいたPKの方がこちらを見てから出航されましたw
あーwww
ダメな、パターンだw
と、思いつつも出航すると・・・・
いるわいるわ、港前にガレーが3隻もwwww
強行突破を図るも、案の定絡まれてしまいましたが、優しい先輩が上納品を投げてくれたおかげで積荷は無事でした^^
どうやら、商会長のフレのPKの方らしく交渉の成果もあり追いかけてはきませんでした^^
いや、僕個人の私用のせいで色々迷惑かけて申し訳ないです><
で、そのピンクダイヤですがリガまで行くのも面倒なのでアムスの自宅に保管して2日ほど風邪で寝込んでたんですが、今日復帰してダイヤを再び満載にして・・
いざ!
ピサへ!
ふふふ、実は今回僕はダイヤ200個しか落としてませんでして・・
残りの600個はピサの学校で支援と商会勧誘を兼ねて1Dで全部譲っちゃいましたw
商会勧誘の成果が実るかどうかは分かりませんが・・・
また、これからもちょいちょいやっていこうかなとは思ってます^^
次は赤と青を学校でバザろうかと画策しております^^
ず~っとインドにいます
カルカ⇔マスリしか航海してませんw
ディブとかゴアまで相場探しに行く気にもなれませんw
その辺のモチベーションの低さがインド滞在期間を長引かせてるんだと思いますw
今日と明日はバイト休みだから一気に追い込みかけたかったけど、相場みつからない上に風邪引いて寝込んでますw
関節痛が~><
仕立て道具は残りあと600個ほどなので明日中には風邪治してさっさとEU戻りたいです^^
そろそろ宝石ツアーもあるみたいですし^^
そしてもう1つ言いたいことが!
ついに縫製カンストしました~><
ベルベ織れるようになってからはホントにさくさくスキルR上がって、あっという間にカンストまでいきましたw
繊維取引が低いのが気がかりですけどね^^;
結局いつも支援者探しから始まりますw
あ、そうだ。もう一個w
今日のお昼、ベルベの相場探しにインすると商会長をカルカッタで発見@@
相場よくないのでヒマなのもあれなので、急遽模擬をすることにw
僕が言い出したんですが、何の準備もしてないので大砲は足りないわ、鉄板はないわでgdgdしつつもw
商会長が名カロ1基くれて開戦!!!
戦績は・・・
4敗。
1勝。
やった~!!!!!勝った!!!
とはいえ、この1勝。商会長の装備はカロ1基とバルカン1基という手加減満開な装備w
2戦目以降は商会長の本気装備&機雷敷設であっという間に沈没しましたw
敗因はやはり、第一に修理Rの低さ。船の耐久が高くても修理が追いつかないと沈むのは時間の問題ですね^^;
第二に、機雷敷設する相手との戦いだったので相手の進んだルートを覚えきれていないことが挙げられると思います。
NPCのようにメリーゴーランド風に回っていては機雷のいい餌食になるので、相手の大砲装填時間を利用して方向転換する必要があるんじゃないかな?と思いました^^
とはいえ、全敗だった前回に比べて、手加減ありとはいえ、1勝したことは大きいですね><
海事に対するモチベーションがすごく上がりましたw
また今度しましょうね^^
カルカ⇔マスリしか航海してませんw
ディブとかゴアまで相場探しに行く気にもなれませんw
その辺のモチベーションの低さがインド滞在期間を長引かせてるんだと思いますw
今日と明日はバイト休みだから一気に追い込みかけたかったけど、相場みつからない上に風邪引いて寝込んでますw
関節痛が~><
仕立て道具は残りあと600個ほどなので明日中には風邪治してさっさとEU戻りたいです^^
そろそろ宝石ツアーもあるみたいですし^^
そしてもう1つ言いたいことが!
ついに縫製カンストしました~><
ベルベ織れるようになってからはホントにさくさくスキルR上がって、あっという間にカンストまでいきましたw
繊維取引が低いのが気がかりですけどね^^;
結局いつも支援者探しから始まりますw
あ、そうだ。もう一個w
今日のお昼、ベルベの相場探しにインすると商会長をカルカッタで発見@@
相場よくないのでヒマなのもあれなので、急遽模擬をすることにw
僕が言い出したんですが、何の準備もしてないので大砲は足りないわ、鉄板はないわでgdgdしつつもw
商会長が名カロ1基くれて開戦!!!
戦績は・・・
4敗。
1勝。
やった~!!!!!勝った!!!
とはいえ、この1勝。商会長の装備はカロ1基とバルカン1基という手加減満開な装備w
2戦目以降は商会長の本気装備&機雷敷設であっという間に沈没しましたw
敗因はやはり、第一に修理Rの低さ。船の耐久が高くても修理が追いつかないと沈むのは時間の問題ですね^^;
第二に、機雷敷設する相手との戦いだったので相手の進んだルートを覚えきれていないことが挙げられると思います。
NPCのようにメリーゴーランド風に回っていては機雷のいい餌食になるので、相手の大砲装填時間を利用して方向転換する必要があるんじゃないかな?と思いました^^
とはいえ、全敗だった前回に比べて、手加減ありとはいえ、1勝したことは大きいですね><
海事に対するモチベーションがすごく上がりましたw
また今度しましょうね^^
真に恐怖を感じたとき
2009年3月12日コメント (3)人はホントにヒィィィって悲鳴をあげてしまうものなんですねww
前回の日記から、3日ほどインしてませんでした^^;
大学仲間と卒業旅行行ってました^^
っつっても僕は留年してるんで、来年も大学生なんですけどねwwwwww
行き先は富士急ハイランド、富士サファリパーク、名古屋といった中部・東海方面でした^^
富士急楽しかったーー!!
フジヤマ乗ったし、ええじゃないかも乗ったし、ドドンパも戦慄迷宮も乗りました^^
戦慄迷宮がすごく怖かったですw
6人組みで行ったんですが、僕は一番後ろだったためすごく怖かった・・
ぎゃー!!!ひぃぃぃ!!!うわああああ!!!!の連続w
出る頃には過呼吸で頭がズキズキしてましたw
そんな楽しい旅行を終えて帰宅すると、メインが課金切れw
ハンゲで課金してサードと共に香辛料満載でEUに帰還しました^^
香辛料ってすごいね@@
原価安い上に売り値は宝石並@@
ぼろ儲けだw
途中、船が炎上しかけるも副官のハンスの防火で未然に防げました^^
ハンスgj!
10mほど儲けたんですが・・・
サードの裏キャラをうちの彼女さんが新しく冒険キャラを作っていたのでとりあえず5mほどあげました^^
彼女の方は現在冒険9交易3海事4のようです^^
冒険中級課程だそうですが、未だに船がバルシャということに驚いてとりあえず船買ってこいと言っておきましたw
そろそろうちの商会に入れようと思ってるので、頃合を見て話を切り出そうと思います^^
で、残った5mと資産をはたいて再び仕立て道具とカテ3を購入。
サードがやっとインド洋の入港許可を得たのでサードも連れていくことに^^
というわけで今回は仕立て道具が約2000個ありますwww
カテ3は、約700枚ですが^^;
しばらくはインド篭りになりそうです^^
前回の日記から、3日ほどインしてませんでした^^;
大学仲間と卒業旅行行ってました^^
っつっても僕は留年してるんで、来年も大学生なんですけどねwwwwww
行き先は富士急ハイランド、富士サファリパーク、名古屋といった中部・東海方面でした^^
富士急楽しかったーー!!
フジヤマ乗ったし、ええじゃないかも乗ったし、ドドンパも戦慄迷宮も乗りました^^
戦慄迷宮がすごく怖かったですw
6人組みで行ったんですが、僕は一番後ろだったためすごく怖かった・・
ぎゃー!!!ひぃぃぃ!!!うわああああ!!!!の連続w
出る頃には過呼吸で頭がズキズキしてましたw
そんな楽しい旅行を終えて帰宅すると、メインが課金切れw
ハンゲで課金してサードと共に香辛料満載でEUに帰還しました^^
香辛料ってすごいね@@
原価安い上に売り値は宝石並@@
ぼろ儲けだw
途中、船が炎上しかけるも副官のハンスの防火で未然に防げました^^
ハンスgj!
10mほど儲けたんですが・・・
サードの裏キャラをうちの彼女さんが新しく冒険キャラを作っていたのでとりあえず5mほどあげました^^
彼女の方は現在冒険9交易3海事4のようです^^
冒険中級課程だそうですが、未だに船がバルシャということに驚いてとりあえず船買ってこいと言っておきましたw
そろそろうちの商会に入れようと思ってるので、頃合を見て話を切り出そうと思います^^
で、残った5mと資産をはたいて再び仕立て道具とカテ3を購入。
サードがやっとインド洋の入港許可を得たのでサードも連れていくことに^^
というわけで今回は仕立て道具が約2000個ありますwww
カテ3は、約700枚ですが^^;
しばらくはインド篭りになりそうです^^
どうなってるんだ!
PS3が半年で故障2回ってどういうこと!?
しかも今回は保証期間過ぎてるので有料とか・・
そんなんだからソニータイマーって揶揄されたり
PS部門が赤字部門で他企業に転売なんて噂が流れるんだ!
とりあえずPS3の方はハードディスクをフォーマットして、セーブデータの方はバックアップ取ったのでなんとかなりますが・・・フォーマットして直るもんなの?
しかも、みんゴルのデータだけバックアップ取れなくてデータ消えてしまった;;
全然してないからいいんだけどw
珍しくDOL以外の内容を書いてみましたw
さて、肝心?のDOLの方はと言うと・・・
商会長に弟子入りして縫製10+2の状態でカルカッタ入り。
とはいえ、カテ3は資金不足のため600枚しか用意できず・・
この600枚も大変だった><
まず、カテ3が200枚の状態から総資産20mのほとんどを使って400枚に増加。
資金が残り3mを切る。
リス→シエラレオネ
ダイヤ購入、ファーストとセカンド合わせて約800個
この時点での総資産900kwwww
ロンドンの横の町(名前忘れたw)で120%ほどの相場だったので資産6m?くらいまで増加。
その後リスへ。
フレの方から輸送用大型ガレーを借りてサードにて使用。完全に倉庫キャラに。
その後。リス→アビジャン。
ダイヤ、相場はあまりよくないもののとりあえず黒字にはなるので購入。
アビジャン→リガ
相場が全然なくて苦労した・・・死ぬほど眠い。
リガ→トゥンベス
途中、寝そうになりつつも気力を振り絞って航海w
トゥンベスのインカロ相場は・・・・覚えてませんwwww
とりあえず、あまりよくはなかった気がしますw
が、贅沢も言ってられないので購入。
カテ4が200枚あったのに、残り40枚に;; また出費がかさむ><
えーっと・・これは・・どこで落としたかな?忘れましたw
とりあえず落とすことができて資産は20mまで戻りました^^
そして・・カテ3を200枚購入。
資産は再び3mにwww
そんで、カルカッタへ移動。
商会長と合流するも・・・ベルベの相場はよくない状態><
とはいえ、ベルベなんてまだ織れない僕はとりあえずジョーゼットで縫製修行。
ジョーゼット相場は120%ほどだったんですが、みるみるうちに下がる上に生糸の相場はうなぎ上り・・・
この日は、縫製11+2(箒と師弟関係)になって終了。
翌日、ジョーゼットを織って縫製を12+1に。(箒)
これで、自力でベルベ織れますね^^
とはいえ、相変わらずベルベは赤字相場。
マスパリタムへ移動。
繊維支援を受けるも、こちらも相変わらず赤字相場。
・・・・の割には人が多い・・・?
WBCやってた時間帯なので放置の人も多かったのですが・・
どんどん人増えてる・・?
なぜ?と思っていたら、支援をしてくださった方から「次の変動でベルベ織れるよ^^」
とのこと。
どうやらベルベが底値に到達したので次の変動で反転。
それに加えて生糸の相場が100%前後になるのでどうやら黒字になるようですね^^
変動の予測もする必要があるのか@@
フレにも相場変動したときに、ベルベ相場だということを伝え支援を受けてベルベ発動!
ずっと俺のターン!・・・・というわけにも行かず・・
せっかくいい相場なのにジョーゼットでの縫製修行がたたって仕立て道具切れ・・・
カリカットの商会に出てましたが、1個5k・・・
2.5倍もするじゃん^^;
高いので断念して、宝石積んで帰ることにしました^^
で、セイロンで放置してたサードと合流して相場確認。
うむ。
赤青ともに140%超えの買ってはいけない状態。
い つ も の こ と だ
僕の中で何かが音を立てて崩れました。
ここでまさかのセイロン→アンボイナ移動。
そう。
香辛料を積んでやる><
セイロン→アンボイナ到着。20日で着いた^^
やっぱ商大スクナーいいな~^^大好きw
・・・・あ・・・れ?
ナツメグとメースを買おうとするも・・
5個と7個しか買えない・・?
もっといっぱい買えるんじゃないの!?
思い込みって怖いですね。
幸い、街の中に人がいたので支援を受けて無事帰還中です^^
ただいまアガラス海盆辺りで洋上落ち中^^
PKの方、襲わないでねwww
長い日記になってしまった^^;
以上です!
PS3が半年で故障2回ってどういうこと!?
しかも今回は保証期間過ぎてるので有料とか・・
そんなんだからソニータイマーって揶揄されたり
PS部門が赤字部門で他企業に転売なんて噂が流れるんだ!
とりあえずPS3の方はハードディスクをフォーマットして、セーブデータの方はバックアップ取ったのでなんとかなりますが・・・フォーマットして直るもんなの?
しかも、みんゴルのデータだけバックアップ取れなくてデータ消えてしまった;;
全然してないからいいんだけどw
珍しくDOL以外の内容を書いてみましたw
さて、肝心?のDOLの方はと言うと・・・
商会長に弟子入りして縫製10+2の状態でカルカッタ入り。
とはいえ、カテ3は資金不足のため600枚しか用意できず・・
この600枚も大変だった><
まず、カテ3が200枚の状態から総資産20mのほとんどを使って400枚に増加。
資金が残り3mを切る。
リス→シエラレオネ
ダイヤ購入、ファーストとセカンド合わせて約800個
この時点での総資産900kwwww
ロンドンの横の町(名前忘れたw)で120%ほどの相場だったので資産6m?くらいまで増加。
その後リスへ。
フレの方から輸送用大型ガレーを借りてサードにて使用。完全に倉庫キャラに。
その後。リス→アビジャン。
ダイヤ、相場はあまりよくないもののとりあえず黒字にはなるので購入。
アビジャン→リガ
相場が全然なくて苦労した・・・死ぬほど眠い。
リガ→トゥンベス
途中、寝そうになりつつも気力を振り絞って航海w
トゥンベスのインカロ相場は・・・・覚えてませんwwww
とりあえず、あまりよくはなかった気がしますw
が、贅沢も言ってられないので購入。
カテ4が200枚あったのに、残り40枚に;; また出費がかさむ><
えーっと・・これは・・どこで落としたかな?忘れましたw
とりあえず落とすことができて資産は20mまで戻りました^^
そして・・カテ3を200枚購入。
資産は再び3mにwww
そんで、カルカッタへ移動。
商会長と合流するも・・・ベルベの相場はよくない状態><
とはいえ、ベルベなんてまだ織れない僕はとりあえずジョーゼットで縫製修行。
ジョーゼット相場は120%ほどだったんですが、みるみるうちに下がる上に生糸の相場はうなぎ上り・・・
この日は、縫製11+2(箒と師弟関係)になって終了。
翌日、ジョーゼットを織って縫製を12+1に。(箒)
これで、自力でベルベ織れますね^^
とはいえ、相変わらずベルベは赤字相場。
マスパリタムへ移動。
繊維支援を受けるも、こちらも相変わらず赤字相場。
・・・・の割には人が多い・・・?
WBCやってた時間帯なので放置の人も多かったのですが・・
どんどん人増えてる・・?
なぜ?と思っていたら、支援をしてくださった方から「次の変動でベルベ織れるよ^^」
とのこと。
どうやらベルベが底値に到達したので次の変動で反転。
それに加えて生糸の相場が100%前後になるのでどうやら黒字になるようですね^^
変動の予測もする必要があるのか@@
フレにも相場変動したときに、ベルベ相場だということを伝え支援を受けてベルベ発動!
ずっと俺のターン!・・・・というわけにも行かず・・
せっかくいい相場なのにジョーゼットでの縫製修行がたたって仕立て道具切れ・・・
カリカットの商会に出てましたが、1個5k・・・
2.5倍もするじゃん^^;
高いので断念して、宝石積んで帰ることにしました^^
で、セイロンで放置してたサードと合流して相場確認。
うむ。
赤青ともに140%超えの買ってはいけない状態。
い つ も の こ と だ
僕の中で何かが音を立てて崩れました。
ここでまさかのセイロン→アンボイナ移動。
そう。
香辛料を積んでやる><
セイロン→アンボイナ到着。20日で着いた^^
やっぱ商大スクナーいいな~^^大好きw
・・・・あ・・・れ?
ナツメグとメースを買おうとするも・・
5個と7個しか買えない・・?
もっといっぱい買えるんじゃないの!?
思い込みって怖いですね。
幸い、街の中に人がいたので支援を受けて無事帰還中です^^
ただいまアガラス海盆辺りで洋上落ち中^^
PKの方、襲わないでねwww
長い日記になってしまった^^;
以上です!
辛い><
2009年3月6日メインが生産スキルである、縫製上げに入りました
しんどいです
商大スクナー手に入れたので工作室利用してばんばん管理技術上げようと思ったら・・・
工作室を利用するための管理技術Rが足りないことにスクナー手に入れてから気づきましたw
地道にR上げろってことですね。
現在縫製9+1
目標は12+1!
しばらくオスロに篭ります^^
サードも商用スクナー(中型)乗れるレベルになったのでそろそろ一人歩きさせます^^
セカンドは相変わらずカリブに篭って海事上げ
入港許可ないので拿捕されたらホントにやばいw
まぁ、サードがカリブの入港許可手に入れたのでこれからはサードの支援を受けつつセカンドは海事上げ
メインはひたすら縫製になりそうですね^^
・・・しばらくDOLが楽しくない期間になりそうですw
しんどいです
商大スクナー手に入れたので工作室利用してばんばん管理技術上げようと思ったら・・・
工作室を利用するための管理技術Rが足りないことにスクナー手に入れてから気づきましたw
地道にR上げろってことですね。
現在縫製9+1
目標は12+1!
しばらくオスロに篭ります^^
サードも商用スクナー(中型)乗れるレベルになったのでそろそろ一人歩きさせます^^
セカンドは相変わらずカリブに篭って海事上げ
入港許可ないので拿捕されたらホントにやばいw
まぁ、サードがカリブの入港許可手に入れたのでこれからはサードの支援を受けつつセカンドは海事上げ
メインはひたすら縫製になりそうですね^^
・・・しばらくDOLが楽しくない期間になりそうですw