収奪上げ?

2011年5月29日
収奪上げ?
ちょっとしたプレゼントに造船+1のアクセサリーを渡そうと思っているので、いつ発動するかも分からない積荷強奪よりもサクサク略奪連打で取ってしまおうと思い・・・

二日ほど東アジアの商船襲撃隊とドンパチやってました。

紫の帆のあいつらは基本的には東アジアのあっちこっちにいる訳ですが・・

基本的に海域人数によって沸きが変動するのでどうも長崎前や、沖縄横で粘着してると深夜だということもあり狩れないときがある。

そうなるとストレスも溜まってくるってもんで、色んな人のHPで商船襲撃隊のPOP地図とか見てたら北海道横の賞金首、レア編成で特殊船塗料落とすアレですね。

あの横の商船襲撃隊の中の一つが3箇所固定沸きしてるってことなんでず~っとそこで収奪しまくってました。

拿捕と強奪でダブルで略奪持ってくることなんかも結構あって(収奪8+2)

体感的には一艦隊あたり略奪が2~4枚くらいだったと思います。

二日で略奪100枚くらい集めたとこで飽きたので、ホロに移動してロット連打。

略奪230枚くらいにしてカリブのテラ・ノヴァ沖へ移動。

幸い、偽装巡視船が空いてたので二人で北と南の両沸きポイント共確保して略奪連打しつつ拿捕回しで狩りまくってました。

結果↓
38戦87拿捕(レア艦隊以外も含みます)
インディゴなんちゃら・・・いっぱい
金・・・いっぱい
なめし革・・・43個
造船技師の宝箱・・・2個


なんだろう・・・・なんだろう・・・この出なさ・・・

累計で略奪紙を400枚近く叩いて拿捕して、強奪発生させて・・宝箱2個。

しかも宝箱の中身、船大工鋳造レシピと金づちでした。

・・・・もうやりたくないけど・・

多分もうしばらくがんばります
いかがわしいアレを想像したアナタ。

とりあえず一発抜いて落ち着こうか。

・・・・ふぅ。

はい、じゃあ話を戻します(?)ね

海事69になったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

23日、24日と2連休取れたしLの商会内で無期限?模擬期間とされてた期間も終わったためEUにとどまる理由がないので東アジア行ってました。

まずは安平南の賞金首。最初は狩れたけど補給行ってる間に取られておしまい。

次に西部のヴェトナム国境付近の賞金首。

空いてる訳なす(´・ω・

仙台雲?の略奪者

空いてない。

島根沖の征服者

空いてない。

北海道横の賞金首

・・・

・・・・・

空いてたああああああああああああ

ってことで黙々と海事。

安全海域だったけどしばらくして危険海域に変わって~

なんか知らんけど急に横取りされてイラッとして仕掛けたらそのままリングアウトされたから海事上げ続けて~

お守り(経験値30%UP)使ってたんでちゃんと計測してたわけじゃないけど時給3万~4万くらいだったかな?

24日は昼前から安平南の賞金首でひたすら上げて夕方くらいに69になりました!!!

いやっふぅうううううううう


その足でそのままEU帰って一等作ろうと思ったけど重船尾ないことに気づいてジャワ海で征服者狩り


圧延Onlineに切れそうになって木魚もなくなったのでEUでシャウトして買おうと思ったら・・

某ポル色ネさんがTELLくれて「10個くらいストックあるから1個あげるよ^^」とか言ってくれて

ポル亡命しようと決心しました。

嘘です。ごめんなさい

タダじゃ悪いから買い取るってもお金はいらないっていうからとりあえず気持ちばかりのメデューサを36個と交換してもらいましたw

んでEU戻ってccして公用船体にしてマルセで新造&強化

以下一等のレシピ↓

☆1 公用船体 大ラテ 改良砲門 提督居室&投網

☆2&3 大ラテ 改良砲門 強化ロープ×2

☆4 大スク 改良砲門 強化ロープ×2

結果は・・・




耐久+250 縦+135←無駄強化乙 横+20くらい?30かな?
旋回+4 波+1 装甲+2


えぇ、まぁなんていうか


 大 成 功  ってやつですか?^^^^^^

羨ましい?すごいでしょ!!


その後商会メンと東アジアにPKKしたりPKしたり行きましたが×2回つきますた^q^

んでまたリス戻ってきたので明日以降は操船熟練上げとまた模擬かな?
誘われたら東アジアでPKとかPKKとかしてるかもしれない。


追記:大海戦出たいのでポンディシェリに投票してください!w ま、普通にマラカイボでネデvsヴェネが濃厚ですかねー・・・

ホクホク♪

2011年5月21日
つい先日、剣レシピの極意と究極セットが売れました!

100カッツできなかったけどできる気がしなかったのと、すごくいい値段で買い取ってくれるとのことで売っちゃった☆

剣レシピセット⇔デル帆×3+緊急造船50枚(だったかな?20枚かも)とか素敵すぎた!

んでさっきデル帆を600mで2枚売れたので預金残高が幸せすぎる!

という貧乏人のプチ自慢!


話は変わって。

6月4日ドノロンパンさん主催の5-5大会があるらしいです!
URLは・・・・リスボンでよくシャウト飛んでるのでそちら参照で・・・w

だって!!!!!
せっかく休みとったのに!!!!!
商会で出たかったけど面子集まらず出れないからね!!!

出たいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお


という日記。
バイト明けてインしたら商会の人らがリス底参加してた!

だから僕も用意して列に並んで座り込んで順番が来るのを待ちました!




僕の順番が来る前にリス底が終わりました。

ccしてエジプト北岸で砂採集してカッツ強化しました。

60カッツ 1本
50カッツ 2本
40カッツ 1本
あと20~30のが8本くらい。




うああああああああああああああああああああああああ


模擬したいよーー!!!!!!!なんで!!なんで僕の1個手前で模擬終わっちゃうのさ!w
休みの前日だから「よーし、サッシュがんばっちゃうぞー☆」とか思ってたのに!!

思ってたのに!


ま、仕方ないね。



模擬ばっかしてたら最近模擬以外にやることなくなりました。

誰か楽しいこと教えてください。




それはそうと、なんかNPCからもらえる必ず大成功する?アイテム配布するイベントがあるらしく。

きっちり頂きました。
愚者の強化に使おうと今錬金クエがんばってます。
今日の夜に「賢者の石」と「パルケルススに学ぶ(だっけな?)」終わらせてー

明日からしばらく錬金上げかなー

教導書使って愚者強化を大成功5回させるだけだから錬金上げもそこまでマゾくないはず。


水曜ってどっか模擬やってたかなー・・・・・?

もぎもぎもぎもぎ

2011年5月5日
模擬しかしておりませぬ。

交易?なにそれ?

冒険?黒海の街発見も済んでません。

海事上げ?模擬で経験値入るよう、GMにみなさんからお願いしてくれませんか><

ま、普段は日付変わったくらいにインしてるんで10mクジ引いて猥談して寝る。

休み前日と当日は模擬漬けって感じかな?

マルセ模擬行ったり、ピン模擬1周年記念朝までMAX大激突とか、ドバ模擬とか。

昨日と今日はフレの模擬にお邪魔してました。オポ前で。

どうやらこれまで模擬をほとんどしたことない方が(海事lvは育ってる)やってみたい!と仰ったようなのでフレとか呼んで開催したそうな。

で、いざ始めるとレギュレーション?みたいなのに大苦戦してる様子。

回避R低い子や、砲術系カンストしてない子、対人初めてっていうレベルの子。

まぁそれでも文句言わずに模擬のレギュとか考えてるその商会長さんとかはすごいなーなんて思ったりしました。

正直、抜けクリって何?さき?あと? bbbbbって何言ってんのこの人wwwってレベルだったみたいだけど。

正直普通に楽しかったですよw

リス底とかみたいにギスギスっていうか純粋に模擬を楽しんでるわけでもなくアットホームな感じが懐かしかったです。

んで、初日僕が参加した時点のレギュレーションは以下の通り↓

①優遇職R以上のブーストは禁止。
つまり、回避・水平・弾道・貫通あたりは一切ブースト禁止ですね(副官除く)

②艤装は店売りのもののみ。(大砲除く)
ゲルン・圧延辺りは禁止です。

③大砲はN砲のみ。

こんな感じでした。これにあとは砲門数がどのくらいがいいのか模索してる感じでしたね。

最初は側64門。
うん、まぁ。 シューティングゲーw
砲術系ブーストなしとは言え、回避もブーストしてないので当てれば沈む感じでした。

その後はなんと地獄の側48門
ぶっちゃけ、Nカロ3基で一等なんて落とせませんwwwwwwって感じでしたw
貫通まで入れて最大装填で700ちょっと。 無理無理www

個人的には初心者の人が楽しめるなら当てれば沈む64門のほうが楽しめるんじゃないか。
と思ってたんですけど、やっぱり自分がすぐ沈んじゃったりしちゃうから楽しめない部分もあったみたい。

とりあえず砲門数に関してはバランスが難しいってこともあったので。
次の日も同じ面子で模擬をする予定だったので、マルセ模擬方式の60~64門とある程度幅を持った感じでいくことに。

これはお邪魔した僕が提案?させてもらったわけなんですが、普段模擬をしてる人としてない人の差を砲門数で分けちゃおうと思ったからなんですね。

初心者の人は64門でクリ入れれば落とせる仕様。
普段模擬ってる人は60門でちょっとがんばらないと落とせない仕様。

って、感じでね。

誰が64で誰が60ってのは各自の判断にお任せしました。

僕?僕はもちろん!!64門で俺TUEEEEEEEEし・・・・・てませんww

ちゃんと60門でがんばりましたw

案の定64門に落とされまくったりしましたけどねw

でも、久々にアットホームな模擬ができてよかったです。

ちょっと模擬疲れ?みたいなのしてた時期でもあるんで。(多分w)

いい気分転換になりますた。

明日以降はまたリス底やあちこちの模擬にお邪魔したいです。

来月辺りに開催されるドノロンパンさん主催の模擬大会にも出たいなー

大海戦

2011年4月23日
大海戦行ってきました。やっと爵位きましたよっと。

新仕様の大海戦はなんかよく分からなかったです。
王立入ってる人はなんか変なマークついてたし。
工作部隊??みたいな人は何か城みたいなマークついてたし。

街攻撃してる人いたけど、青ゾーンで交戦できるのかよく分からんかったし。

結局普通にちょくちょくN食いながら対人やってましたよっと。

戦功は102だったかな?そのくらいでした。

なんかすんげー沈みまくりました。でも楽しかったなー、また出たい。


@@@@@@@@@@

リスボンでPKいない鯖を!って叫んでるあの人とちょっと話しましたw

とりあえずシャウト迷惑してる人多いと思うからやめてくれって伝えました。

その代わり僕のしょうもないブログでその方のことを宣伝するように約束したんで書いておきますねw

Non-PK鯖を希望される方はリスボンでよくシャウトされてた平仮名3文字さんまでTELLどうぞ。
同志を集めて行動したいようなので賛同される方はそちらの方まで。

誰だよwwwwwわかんねーよwwwwwwって方はサッシュまで。そちらの方を紹介いたします。
お久しぶりです。

僕は無事です。

が、他の皆様(ケイイチ除く)方と一切連絡取れていないため皆様がどのようにお過ごしか分かっておりません。

特に茨城県にお住まいのYoung gunさんとはケイイチさんも携帯を通じても連絡ができていないためすごく心配しています。

ヤングさん、もしこのブログを見たらコメントください。

僕には何かできるわけじゃないかもしれないけれど、それでも無事だということが分かればそれだけで僕やケイイチさん、なっちゃも安心しますので・・どうか、どうか連絡ください。

その他にも関東圏にお住まいの方がいらっしゃったらどうかコメントを残していってください。


烏消滅後、しばらく死海の方々のところでお世話になってたわけですが。

この度、Mer-morte(死海)と一部の旧・烏メンバーを併合し新しく商会を作りました。

商会名は【l’aube】(ローブ) 夜明け、という意味だそうです。

これは死海の方々の計らいで死海と烏、両メンバーを加えてこれから新たにDOLを楽しもう。という意味合いで併合したため、死海ではなく新商会での旅立ちとなりました。

お気遣いありがとうございます!


さて、そのl’aubeに関しましていくつか説明を。

商会長はゴッシュさん、副会長はドル・たんさんと僕(←何かの間違いだと思うの。)

商会員は基本的に旧死海と烏の一部(ケイイチさんとScarさん)です。

面子的に海賊商会と思われそうですが・・・特にPKをしなければいけないという縛りはなく。

赤ネ、オレンジネームどころか白でいることさえ認めていく方針です。

交易・冒険・海事、全てのジャンルにおいてみんなで楽しもうといった感じですかね。

ですから、海賊商会ではなく。l’aube内に対人や海賊もやる人というか部門があるという感じですね。


あ、あと商会のメンバーはおそらくみんなアピコメに【L】と略記を入れてると思いますので少人数から始まった商会ですがLと見かけたら恐らく僕たちの商会員だと思います!



さてさて、そんな感じで始まったLという新商会。

やっぱ新しいことを始めるというのは楽しいですねw

まだまだ僕ももっと上手くなっていかなきゃな~って思わされてる毎日です。

操船・抜け精度・フォロー・支援量 全てにおいて劣ってるのが身近で見てると分かりますね。

せっかくカリブが無法化しててPKKの方もたくさんいらっしゃるのでしばらく実戦しつつ1戦1戦が練習になるようにしていかなければ!
言い訳日記!
大海戦出て来ました。

楽しかったです!

戦績 47戦22勝11敗 撤退・被撤退共に7 与8 被6 戦功66

・・・

雑魚乙!!

いいんです、楽しかったから。

途中変なごばしてごめんなさい。悪意はなかったんです。この場をお借りしてその方にお詫び申し上げます。

えっと、とりあえず小型から。


小型↓

15戦8勝4敗 与・被 共に4

初めて小型で対人したけど普通にコンボ沈するのにびびった。

大海戦ですごい数の与出してる人はひょっとしてここで与を稼いでるのかなとも思ったけど、まぁうまい人は船の大きさ関係なしに抜けとかばっちり決めちゃうんだろうから小型だけで与を稼ぎまくってるわけじゃないんだろうなー

小型だけあって船もすんごいちっちゃくてクリックでタゲるの大変でした。

でも一番サクサク終わって次!!はい、次!!って感じがして結構個人的には小型対人面白いかもと思いました。


中型↓

18戦7勝4敗 与3 被2 

あれ、意外と戦闘数多かったんだ・・ってのが一番の印象です。なんかやってた感じでは一戦一戦が割と長かったんでもうちょっと少ないかと思ってました。

さーせんで出たんですけど、旋回9はきつかった・・・。

動きモッサリしてて船の速度も出ないし一番やりづらかった印象があります。

この辺りから総旗艦隊なのに、狙えもしない抜け狙いに行って何回か旗の方を殺してしまってますね。
今回、最大の反省点であるだけにしっかり覚えておこうと思います。


そして大型↓

14戦7勝3敗 与1 被0

うん・・・まぁ・・なんていうか・・・空気乙。
いつも乗りなれてる船だけに動きづらい!!とか、遅い!!とかなかったけど・・
その分、空気だった感が全面に押し出されております。
もっと総旗守りにいかなきゃダメだったな~・・・3敗のうち1敗は少なくとも僕のせいで沈ませてしまってるシーンでした。ホント申し訳ない。


昨日は1120カロで出てたんですけど、実際のところ1104に比べてどうなんでしょうね。
まぁ貫通力高くなってるんで弱くなってる訳はないんですけどw
体感できるほど上がってるかな?って感じでした。

小型・中型に関しては与クリ決定率高いけど、大型は8%にとどまってるし・・
1104で小型・中型やったことないんで参考にならないとして大型のみで考えると・・

1104も1120もあんまり変わらないな~って印象です。

ただし、仕官で出てたのも影響してると思います。
水平弾道20で安定したダメはやっぱり与えられるけど、貫通まで入れても相手を一撃で落とせる場面は昨日の大型に関してはなかったです。
確認した最大ダメは1210だったかな?
水平・弾道20 貫通10だとここいらが限界なのかもしれない。



とはいえ、今回は大海戦でしたけど・・普段は実戦を意識した装備・職業でやってることが多いので(模擬然り)やっぱり今後も上級仕官でいくことになるかな~

さて、昨日で僕は現仕様最後の大海戦を終えたわけですが今日も20時から色んな方々が参加されると思います。
正真正銘、今日が最後の大海戦になると思いますのでみなさん楽しんでください!

大海戦

2011年2月12日
出ます!!!!

イング時代以来の2回目の大海戦ですw

小型、中型船なかったので一昨日から急遽造船。

小型はガンボにする予定だったけど、帆性能ちょっと高めの機動型に。

その分耐久低くなったけど・・w OPは強化砲門 専用艦でポンプ

中型は将官用重フリが素晴らしい気がしたけど、造船60日に萎えてさーせん強化

OPなし 専用艦ポンプ

大型はずっと乗ってる装甲 OP切り込み&耐装甲 専用艦ポンプ

職業は仕官で出る予定です。

水平・弾道20の貫通10ですね

一撃で落とせないけど、安定したダメ与えられる気がするし中・後半で砲撃が生きてくれば・・ありがたい。

最悪、イン入ってパス出しに専念します(予定)


さぁ、現仕様ラストの大海戦がんばるぞ!



大海戦出るってことは赤ネからオレンジに戻るわけですね・・・

アプデ後の王立艦隊のこと考えたらオレンジ維持がよさそうだし、PKする気にもあんまなれないのでオレンジ維持かなー・・・

どっちにしろ騎士爵ないから王立艦隊は無縁だけどwww
近況報告
復帰してから実戦どころか模擬もほとんどしておりませぬ。

あ、嘘です。

カイロで陸上げしてたらサンファンで投資戦発生したんで封印した剣術を2時間くらいで引き出しちゃいました☆

結局サンファン行ったところで白ネ一人含む4人艦隊だったんで一回もPKせずひたすら交戦待ちでしたけどねwww

結果? 全敗だよちくしょうw

その後ナッソーでフレと落ち合ったのでTELL送って実戦模擬(?)

結果?1勝しただけであとは負けだよ!ちくしょうw

3拿捕くらったよちくしょうww


とまぁ、アプデ前に遊ぶのはこれくらいにして。

ひったすらスキル上げております。

とりあえず海事が64→67になったとこで 萎えたのでスーフリ乗れるよう、冒険上げに切り替え。

スーフリの必要冒険lvが48でその時点で僕のlvが41だったのでひたすら地図回し。

43になったところで 萎えたので陸上げに切り替え。

それもやっぱり萎えて二日くらいぼーっとしてて・・・


これはいかんってことでフレに頼んで陸上げ手伝っていただきました。

それが昨日の日曜のこと。

開始は14時。終了したのは24時半。

10時間半(うち休憩2時間半)の実働8時間、ひったすらテク上げてますた。

おかげで・・・なんとか槍のフェイントのみ奥義習得可能ラインのR42まで上げました・・

残すはパワーとクイック・・・

そして剣もまだ終わってないし・・弓もやってみたい・・・

あ、ていうか剣術も突撃上げも終わってない・・・。

アプデまでに終わるの?

いや、終える!!

某ヴェネ海賊さんみたいにアプデまでに間に合わなかったら足りないRの数だけ船首シュミネ配るとか言っちゃう??


・・・・・ないっすね。僕には無理です!ていうか間に合わせるし!

アプデまでに間に合わなかったら?

そんときゃ東アジアでまた雑魚PKやってるから狩りにこいよ^^ きてくださいね☆ミ
はい。

復帰しちゃってますwww

2月まで休止とか言いながら戻ってますwwサーセンwwww

でも休んでた10日間?くらいの間に商会からすんごい人抜けちゃって維持できなくなって。

「自分が勝手に休んだんだからしょうがないなー。戻ったら表のキャラの商会入れてまったり模擬でもすっかなー」なんて考えてたんですが・・・

ケイイチさん経由でとある方からお話があるみたいよーってことを聞いたんで。

ちょこっとイン。そしてお話を聞かせてもらって・・・

そしたら無性にDOLしたくなっちゃってwwっていうか2月のアプデとか待ってたら普通に間に合わない状況ってことに気づいて復帰しちゃいましたw


そんでも基本的にはサッシュの方のレベルとスキル上げをしなきゃいけないんで交易キャラはお金ないけど基本放置。

サッシュでひたっすら海事あげとります。

貫通カンストしたよ!※上級仕官時に限る

今現在海事66でして70まで上げるんで@4がんばります。

そんで2月をめどにまた新しく始めたいこと関連のこともあるし、模擬や実戦もまだまだしたいしってことで今は死海にお邪魔させてもらってます><



とりあえず復帰して、商会なくなっちゃって色んな人と進む道は違っちゃってそれは確かに残念で休止を思いとどまって色々あ~してこ~してやってれば商会も維持できただろうし、きっとそれはそれで楽しかっただろうけど・・それがそうならずに今の形になってしまったのは申し訳ないな~と思いつつ、きっとこれはこれでお互いに違う道を進むことでまた新しいDOLを楽しめたらなーなんて思っとります。


そりゃ違う道を進むってことは襲ったり襲われたり囲ったり囲まれたりするわけで・・。

僕はまぁ元商会員だろうがフレだろうが新人さんだろうが誰にでも何をされてもいいと思ってるんで(略奪紙とか含めてね)これからも赤ネでいるし、相手の色・国籍問わず戦っていきたいなーと思ってます。

色つきの人ってのは少なからず襲われるリスクを背負ってるんでこの部分に関してはみんなちょっとは理解してくれるものだとも勝手に思ってますw

だから、道は違ってしまったけどこれからは襲い、襲われ・・時には協力し合う日が来るかもしれないw

そんな白狼抜けて烏を作ったとき以来の転換期を楽しみにしてます!


この前、ひょんなことから元商会員に煽られたりしたけど・・その人らしいなー、烏じゃ禁止させてたもんな~と思って今現在、その人がその人らしくプレイできてるみたいでちょっとニヤッとしてしまったw
その暴言?というか煽り?の中で休止と復帰に関することがあったのでちょっとだけ言い訳日記でしたw

今年もよろしくお願い致します!
恐らく、今回の課金を持ってDOLをしばらく無期限休止することになると思いまする・・。

なんで!って言われたら別に特にアレなんですが・・・

模擬や実戦は楽しいけど、それ以外の時間で交易しかやることなくて

冒険やれよwwwって声が聞こえてきそうなので冒険もちょいちょいやったけど・・
Wiki見ながらやってるんで情報入手Onlineなのが萎えましたw

商会長やらしてもらいながら結構身勝手な休止なんで商会員にはホント申し訳ないんですけどね・・

近々、商会のみんなと話して商会の存続を伺って烏として動き続けたいという意見があるようならば権限委任して誰かに譲ろうと思ってます。

とはいえ、引退ではないからね!

重船尾とか、100ブーツとか100マレシャルとかモード6,7、断片200枚、強化フルリとか他にも資産2G近くあるけどあげないんだからねっ!w

まぁなんていうか、割と僕自身そのうちふらっと戻ってくる気満々なのでww

そのときに、お金や装備やレシピがないと大変でしょ?

なので、それらは大事に大事に取っておきます。

ちなみに課金は23日を以って終了ですね。

ちょっと寂しいなー

でも、しばらくリフレッシュしてきます!

もしよかったら23日までは模擬しまくりましょう!

日時言ってくれたら(基本24時以降しかインできませんが・・)いつでも模擬参加するんで、コメントでお願いしゃーっす!


では、また!
をしてきました。

死海の方々と。

前々から27日に商会対抗でやるよ!と言われてたのにも関わらず休みが取れず深夜1時からの合流になってすみません!

とりあえず15戦ほどしてきました。

耐久MAX・副官援軍なし・強化大砲なし・仕込みスキルなしって感じでしたかね、ルールは。

戦績↓

15戦与9被6 与クリ38(決定率:21.05%) 被クリ32(決定率:15.63%)でした。

クリもらいすぎなのは相変わらず・・・

職業は上級仕官

装備はカサドールジュスト・水平弾道弓・戦記で水平19弾道20です

え、それだとエルナンのブースト含めて弾道が20以上になるから意味ないって?

弾道Rが素で13なんです!

大砲はカロ1104×5基でいきました。

とりあえず貫通入れるほどのスキル切り替えに余裕がなく・・回避・水平・弾道or連弾っていういつものしょぼい切り替えです。

とりあえず水平・弾道しか入ってないんでダメが1200超えることがやっぱほとんどないんですよね。貫通入れてもR9だからアレだけど。

ということで実際与が出せるの試合の中盤以降がほとんど。

その間に味方が沈んで数的に劣勢な場面になると囲まれて撃てず・・あとは成すがまま沈められるっていうのが典型的な負けパターンでした。

逆に相手の耐久が1200切ったくらいにこっちが5隻残ってて初めてチャンスが出るって感じでしたかね。

もちろん艦隊メンバーには他にもカロの方はいらしたし、そちらの方の方が抜けの精度も高いんで僕が落とせなくてもなんとかなるって感じだったんですけど・・

そこはさすがに相手艦隊もその方を白兵で止めてチャンスを作らせないことを徹底させるわけで・・

上記の勝ち・負けパターンになってしまった感じですね。


反省点↓

① 貫通までしっかり入れようぜ 回避・水平・連弾or弾道の現状を回避・連弾・水平・弾道・貫通 この5種類をきっちり入れれるようにしないと。

② そもそも弾道カンストさせろよ 弾道R15になったらカサドールジュストじゃなくてマレシャルで操舵ブーストできるし。

③ f行かなさすぎ。味方はお前の弾よけじゃねーぞ ホントその通りっす。サーセン


まずはこの3点をしっかりしていきたいです!






でもねでもね。与>被になったのホントに久々なんでホントはちょっと嬉しかったです!

以上!
話は土曜の晩まで遡ります。

ケイ○チ「サッシュさん、明日バイトですか?」

僕「え、うん。ニートなあなたと違って僕には仕事がありますから。」

ケ○イチ「ニートいいよニートwwwwww働かずに食べる飯はうまいwwwww」

僕「で、日曜がなに?」

○イイチ「キッ○さんから肉模擬出ない?って誘われててサッシュさんにも声かけたんです」

僕「! ちょっと待ってね、○ッドさんに直接TELLで聞いてみる」

んでキッ○さんに聞いたら肉出たいからバイト休んで^q^とのこと。

おkwwwwwwwwwwwwwwwwww


ってことでバイト休んで肉模擬出ることに。

ただ、問題が一つ。

面子がね、3人しかいないの。

フレっちゅーフレに声かけて一人確保できて4人。

結局当日の肉模擬開催まで@一人が見つからず、危うく休みを棒に振るところで野良参加希望の某ポルの方が入ってくれて5人艦隊完成。

初!!肉模擬参戦!!

なんかみんな代表チャに入るの嫌がって僕が初参加なのに入れられたりして・・

代表チャにいらっしゃった方々、何か失礼をしてたらすみませんでした。

戦績はどうだったかって?

書くの面倒なのでキッドさんのブログで見てくださいw

「猛虎100連勝」でggrb幸せになれるよ


ただ、個人成績だけは自分で書こうかな。

与2 被4 

与2の内容↓

1隻目 大安宅で白兵圧迫してる艦隊があったので中距離からカロで打ち抜いて撃沈。

2隻目 相手が提督だけ、こっち5隻残りの状態で提督囲って抜け狙ってバンバン撃ってたら普通に沈んじゃった。しかもそのときの着弾画像?というかグラはしっかりケツ判定じゃなくて横判定だった。 俺ダメすぎるwwwwww

被4は普通~に多分全部抜けクリで死んだ。

個人的な感想↓

初めての肉模擬で緊張しました!

沈みまくりました!

みんな強かったです!

僕も強くなりたいと思いました!

また行きたいです!

以上。


あ、昨日から今日にかけて一泊二日で長スパ行ってきた。
天気にも恵まれてスチールドラゴン3回くらい乗った。
すごい楽しかった。

以上。

透明人間

2010年11月11日コメント (3)
えと。

お久しぶりです。

なんか日本が危険化したので行ったらPKKに囲まれて惨敗して2,3日飲み会が続いたので副官ボーナスだけ入れてたら安全化してEUに戻ったりしてました。


あとアレです。

先日の日記の件で怒られました。商会員から。

「レアPOP」という日記で☆うんたん☆さんが一瞬だけカムバックしたときの話です。

僕とうんたんさんとケイイチさんの3人で商会を設立した。とありますが・・・

正しくはYoung gunさんもいてwwwwwwwwwwwwwwwwww

4人での商会設立でした

全く気づかんかったwwwww偶然このブログを見つけたヤングさんに怒られてww

あれですよ、別にヤングさんは商会内で干されてるとかそんなことは全くなくwww

むしろ愛されてる方なんですが・・完全にど忘れしてですね。

こんな真夜中に二人で沈没船やってるんですが。

完全にスネておられますw

「俺は透明人間か。みんなには見えないのか」などと繰り返されておりますwwwwww


そんなヤングさんですが、実はこの人すごいんですよ。

なにがすごいって 握力が左右共に70kgあるんです

あと、他にも 4歳の娘がデンプシーロールを父親であるヤングさんに浴びせるんですよ!

まだまだあります。リアルガチムチのくせにドMでもっぱらSっ気の強いデリヘル嬢にハマってしまってるとか!

他にもまだまだあるけど・・・

何があったかって聞かれたら忘れたんでこのくらいで。

これからもヤングさんをよろしく!

大ストームセイル

2010年10月27日
手に入れましたー!

東地中海☆3の沈没船からGETです。

完全にヴェネチア商船隊かなんかのしょっぼい沈没船だと思ってたのでSSも一切撮らず・・

なんていう船だったかも忘れてしまいました・・サーセン・・

ただ、船内の様子が従来の沈没船と違い一見して先日のアップデートで実装された船だというのが分かるので引き上げて中入ればすぐに分かると思います。

大ストームセイルの性能↓
横帆+15~+25
対波+3~+5

デルフィンより帆性能強化が5下がって大型にしか使えないFS素材ですね。



さて、この大ストームセイル・・・欲しい方いらっしゃいますか?

いらっしゃいましたらお手数ですが出来ればキャラ名(本キャラでなくて結構です)と希望金額を添えてコメントしていただければ幸いです。

また、金額ではなく沈没船の断片地図との交換でもいいので(むしろそっちの方が嬉しいかもしれない)
「断片となら交換してやんよwwww」って方は枚数を記入されてコメントしてください!



沈没船意外と楽しくてハマりそう。
冒険名声がいまいち上がらないのがアレですけど・・・
落ち逃げ多し!
久々に23時半くらいからアジアでPKしてますた。

商会員も集まってたので5人で艦隊組んでウロウロ~っと。

PKKの方もいらっしゃらなかったんでスムーズに動けました

ただ、落ち逃げをする方がひっじょーーーーに多い!

いや、仕様上できることなんで落ち逃げされるならされて構いません。

個人的にはオフゲーやってろよとか思っちゃうけど。

でもまぁ、やられっぱなしってのもアレなんで。

以前からうちの商会は略奪命令書は使用された場合のみ使っておkってルールだったんですけど。

ちょっとあまりにも落ち逃げ多いし、これがまかり通るとやっぱり海賊やってる身としては面白さが半減しちゃうんで・・

申し訳ない。

ホント申し訳ないんですが。


落ち逃げされた方には次回から略奪連打で盛大にお迎え致します^^

まぁ大人げない話ですが・・。

仕様上可能な逃げ方をされるのであれば、仕様上可能な粘着を繰り返させて頂こうと思いますのでどうか落ち逃げされる方は一層逃げ足に磨きをかけて一度もうちのメンバーに交戦されないよう心からお祈り申し上げます!


ちなみにSSは次回から略奪決定された方。

がんばって逃げてね!
ぎゅーーーーーーん!
南米からアジアに向かう途中

やたら船が速い気がしたので船情報見てみた

速度上昇↑94%

ぱねぇwwwwww

約2倍の速度とかwしかも追い風だしw

船壊れるんじゃないかと思ってサモア海盆に切り替わったら

「ちくしょう・・・!まだ島が見えませんぜ!!」みたいなログ出て船停まった。

くそっwめんどくせぇ



っていうだけの日記。



とある人から「最近海賊ネタ書いてないですね」って指摘を受けました。

うん。

ちょっと海事あk(ry

まぁしばらくPKキャラの方もアジアで活動させようと移動させたんで明日からはなんか誰誰にやられたみたいな日記になると思います。

安全化しても僕のせいにしないでね!

しばらくアジア方面がすぐ安全化しちゃう面白くない状況が続いてるので今回はPKKの方が来てもちょっとスルーの方向で行こうと思いますw

海事上げ、商船、冒険船、レアハント この辺りの特に海事上げなんかは安全化に傾いちゃうので徹底的に潰せたらな~なんて思ってます!

PKKの方々、無法化したら存分に戦うから今回は逃げるけどごめんね!w
沈没船ばっかやってる
交易キャラの方を冒険職に転職させて沈没船ばっかやってます。

とりあえず三日間で30隻ほど引き上げましたw

シップレックハンターまであと62隻!

今日は交易キャラの方の商会長と東アジア東部の沈没船を引き上げる予定で24時過ぎにイン。

Wiki見たら梅瓶発見報告の出てる船だったんで一緒に行こうということに。

インしたらタッチの差で落ちたあとらしく慌ててメール送るも返事なし!

どうしよう やることねーよと思いつつWiki見たら梅瓶発見報告出てる船とは船名は同じでも座標が全く違ったので多分ハズレだしいいかな?ということで一人で潜ることに。






1個目の宝箱で梅瓶出た。

なんか、ホントごめん。PC前で「うわぁ・・・」って言っちゃったよ

梅瓶ってどのくらいレアな発見物なんだろ?
割と出るなら今度同じ船出たら案内しよう。


そのほかにも大ジャンクセイルも出ました。

交易品は琥珀と象牙と銀でした。

一応SS貼っときます

さ、次はグアヤキル湾の新大陸発見船だ・・だるいぞ!

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索