大海戦出て来ました。
楽しかったです!
戦績 47戦22勝11敗 撤退・被撤退共に7 与8 被6 戦功66
・・・
雑魚乙!!
いいんです、楽しかったから。
途中変なごばしてごめんなさい。悪意はなかったんです。この場をお借りしてその方にお詫び申し上げます。
えっと、とりあえず小型から。
小型↓
15戦8勝4敗 与・被 共に4
初めて小型で対人したけど普通にコンボ沈するのにびびった。
大海戦ですごい数の与出してる人はひょっとしてここで与を稼いでるのかなとも思ったけど、まぁうまい人は船の大きさ関係なしに抜けとかばっちり決めちゃうんだろうから小型だけで与を稼ぎまくってるわけじゃないんだろうなー
小型だけあって船もすんごいちっちゃくてクリックでタゲるの大変でした。
でも一番サクサク終わって次!!はい、次!!って感じがして結構個人的には小型対人面白いかもと思いました。
中型↓
18戦7勝4敗 与3 被2
あれ、意外と戦闘数多かったんだ・・ってのが一番の印象です。なんかやってた感じでは一戦一戦が割と長かったんでもうちょっと少ないかと思ってました。
さーせんで出たんですけど、旋回9はきつかった・・・。
動きモッサリしてて船の速度も出ないし一番やりづらかった印象があります。
この辺りから総旗艦隊なのに、狙えもしない抜け狙いに行って何回か旗の方を殺してしまってますね。
今回、最大の反省点であるだけにしっかり覚えておこうと思います。
そして大型↓
14戦7勝3敗 与1 被0
うん・・・まぁ・・なんていうか・・・空気乙。
いつも乗りなれてる船だけに動きづらい!!とか、遅い!!とかなかったけど・・
その分、空気だった感が全面に押し出されております。
もっと総旗守りにいかなきゃダメだったな~・・・3敗のうち1敗は少なくとも僕のせいで沈ませてしまってるシーンでした。ホント申し訳ない。
昨日は1120カロで出てたんですけど、実際のところ1104に比べてどうなんでしょうね。
まぁ貫通力高くなってるんで弱くなってる訳はないんですけどw
体感できるほど上がってるかな?って感じでした。
小型・中型に関しては与クリ決定率高いけど、大型は8%にとどまってるし・・
1104で小型・中型やったことないんで参考にならないとして大型のみで考えると・・
1104も1120もあんまり変わらないな~って印象です。
ただし、仕官で出てたのも影響してると思います。
水平弾道20で安定したダメはやっぱり与えられるけど、貫通まで入れても相手を一撃で落とせる場面は昨日の大型に関してはなかったです。
確認した最大ダメは1210だったかな?
水平・弾道20 貫通10だとここいらが限界なのかもしれない。
とはいえ、今回は大海戦でしたけど・・普段は実戦を意識した装備・職業でやってることが多いので(模擬然り)やっぱり今後も上級仕官でいくことになるかな~
さて、昨日で僕は現仕様最後の大海戦を終えたわけですが今日も20時から色んな方々が参加されると思います。
正真正銘、今日が最後の大海戦になると思いますのでみなさん楽しんでください!
楽しかったです!
戦績 47戦22勝11敗 撤退・被撤退共に7 与8 被6 戦功66
・・・
雑魚乙!!
いいんです、楽しかったから。
途中変なごばしてごめんなさい。悪意はなかったんです。この場をお借りしてその方にお詫び申し上げます。
えっと、とりあえず小型から。
小型↓
15戦8勝4敗 与・被 共に4
初めて小型で対人したけど普通にコンボ沈するのにびびった。
大海戦ですごい数の与出してる人はひょっとしてここで与を稼いでるのかなとも思ったけど、まぁうまい人は船の大きさ関係なしに抜けとかばっちり決めちゃうんだろうから小型だけで与を稼ぎまくってるわけじゃないんだろうなー
小型だけあって船もすんごいちっちゃくてクリックでタゲるの大変でした。
でも一番サクサク終わって次!!はい、次!!って感じがして結構個人的には小型対人面白いかもと思いました。
中型↓
18戦7勝4敗 与3 被2
あれ、意外と戦闘数多かったんだ・・ってのが一番の印象です。なんかやってた感じでは一戦一戦が割と長かったんでもうちょっと少ないかと思ってました。
さーせんで出たんですけど、旋回9はきつかった・・・。
動きモッサリしてて船の速度も出ないし一番やりづらかった印象があります。
この辺りから総旗艦隊なのに、狙えもしない抜け狙いに行って何回か旗の方を殺してしまってますね。
今回、最大の反省点であるだけにしっかり覚えておこうと思います。
そして大型↓
14戦7勝3敗 与1 被0
うん・・・まぁ・・なんていうか・・・空気乙。
いつも乗りなれてる船だけに動きづらい!!とか、遅い!!とかなかったけど・・
その分、空気だった感が全面に押し出されております。
もっと総旗守りにいかなきゃダメだったな~・・・3敗のうち1敗は少なくとも僕のせいで沈ませてしまってるシーンでした。ホント申し訳ない。
昨日は1120カロで出てたんですけど、実際のところ1104に比べてどうなんでしょうね。
まぁ貫通力高くなってるんで弱くなってる訳はないんですけどw
体感できるほど上がってるかな?って感じでした。
小型・中型に関しては与クリ決定率高いけど、大型は8%にとどまってるし・・
1104で小型・中型やったことないんで参考にならないとして大型のみで考えると・・
1104も1120もあんまり変わらないな~って印象です。
ただし、仕官で出てたのも影響してると思います。
水平弾道20で安定したダメはやっぱり与えられるけど、貫通まで入れても相手を一撃で落とせる場面は昨日の大型に関してはなかったです。
確認した最大ダメは1210だったかな?
水平・弾道20 貫通10だとここいらが限界なのかもしれない。
とはいえ、今回は大海戦でしたけど・・普段は実戦を意識した装備・職業でやってることが多いので(模擬然り)やっぱり今後も上級仕官でいくことになるかな~
さて、昨日で僕は現仕様最後の大海戦を終えたわけですが今日も20時から色んな方々が参加されると思います。
正真正銘、今日が最後の大海戦になると思いますのでみなさん楽しんでください!
コメント