海事64になったんで装甲戦列作りました。

いや、それがレベル上がってから造船まで結構時間かかっちゃって・・
装甲戦列って開拓地でしか造船できないらしく、紫船体で統一って商会内で一応決めてるんで・・・そうなるとカイエンヌで造船で・・なかなか距離もあるし頼みづらいってのもあって二日くらいかかりました。

大海戦と時期かぶってるからか、なかなかアイテムも揃わずお金もなくなりました。
2キャラ合わせて150mしかないです。やばすぎ・・

で、その装甲戦列ですが。

ゴミができたwwwwwwwwwwww

装甲戦列は強化回数が4回なんですが(新造から含めて)
☆3、☆4のラスト2回の強化は必要造船Rが20、21となっているため
現状造船Rが最大19なので必ずペナルティというか造船Rを超えた強化を行う必要性が出てきます。
んでその造船R以上の強化のもたらす影響というのがどうやら素材についてる強化値が最低値が出やすいというものらしく。
となると、そこに耐久強化効果のある強化ロープを入れるとまずいんじゃないかと思ったので強化手順は以下のように設定しました。

☆1 公用3層甲板型大型船体・改良大型砲門・大ラティーンセイル・強化ロープ×2

☆2 大ラティーンセイル・改良大型砲門・強化ロープ×2

☆3 大スクウェアセイル・改良大型砲門・投網&舫綱

☆4 大ラティーンセイル・改良大型砲門・加工鉄材&修理道具一式

おそらく周りの方々と大差ない装甲の作り方じゃないかと思われます。


しかし、数値まで周りの方々と大差ないかと言うと・・・そうは問屋が卸さないと言いましょうか・・・

☆1の段階では普通に中間値が出てくれて耐久+130装甲+1だったかな?そんな感じでした。
帆性能に関しては普通に特に変わった数値が出なかったので割愛します。

問題が起きたのは☆2の強化

ここで強化ロープ2本入れたのに耐久+50(内訳+30+20かと)しかされず。

耐久+180 装甲+1というちょ~っとまずい雲行きに。

☆3以降は前述の造船Rを越えた強化のため、その強化数値にあまり期待が持てない上にこれ以上の耐久強化効果のある素材は耐砲撃装甲付与時の修理道具一式(+10~30)しかないわけです。
これ以降の強化を全て最低値が出ると仮定した場合
☆3 投網&舫綱で旋回+3
☆4 加工鉄材&修理道具一式で装甲+2&耐久+10

つまり最終的には耐久+190 旋回+3 装甲+3っていうなんとまぁ微妙な装甲が完成するな、と机上の空論を唱えたわけですよ。

ここで破棄して次の装甲に賭けるかとも考えたんですが・・
投網の旋回強化効果+1~+3の+3が出ると信じて・・

切り込み防止の投網&舫綱を急遽、投網&強化ロープに変更し耐久、旋回ともにせめて並の装甲戦列まで持ち直してくれ!と願いを込めて強化。


最終的に出来上がった装甲戦列は・・・

耐久+220 旋回+1 装甲+5(←無駄に☆4の強化時に加工鉄材て+4っていう最大値出てる) 帆性能は縦帆MAX横帆忘れた。

完成してちょっとマルセ前うろついてそのまま親方に売却してきました^^


2隻目の装甲はもうちょっとマシな船になるといいな~

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索