やっぱり対人戦から学ぶことは多いです!

ちなみにセカンドの海事レベルは現在37

さっき商会長と同じ商会の方と模擬をしたんですが・・

まずは1戦目。
対商会長 結果から言えば勝つには勝ったんですが・・・

まぁ、マグレクリティカルで沈めただけですからねw 自惚れることができるような内容じゃなかったですw 撃っても撃っても与ダメは4・・4・・4・・ひたすら4w

商会長の回避が高いのもあるんでしょうけど、こっちのスキルが高ければもっと色々できたんでしょうけどね~・・
結局、至近距離から砲撃→即舵きりで一か八かの混乱白兵を狙う以外に手立てはなかったですw
そのマグレクリも混乱白兵から商会長が抜けて外科打ってるところにたまたまクリ入っただけですからね~・・もっと何かしらの手を打ちたかったですw

次に2戦目。
対商会の機雷er(ただし機雷非優遇職)
こちらもひどかったw 回避も機雷も非優遇職だったにも関わらず、大したダメージも与えられず・・・たまにクリ当てても与ダメ200前後。
これは相手の方が弾切れでドローに。

3戦目と4戦目は商会長&機雷er vs 僕 という2:1。
これは模擬で人数が減ってしまって囲まれたときの状況を体験するという意味合いで行われた模擬でした。
僕が取った作戦は・・・とりあえず2:1じゃ話にならないので一人を戦況から隔離すること。
水平・弾道をその場その場で切り替えて、重量砲撃で相手の足を鈍らせてひたすら囲まれないように逃げるという作戦でしたw
できれば、一人を重量で鈍らせてるうちにもう一人を水平・貫通でクリ入れて沈めれたら・・という妄想を抱いてたんですが・・・

無理ですねw 至近距離で撃ってると、白兵に入られて隔離してたもう1名がいつの間にか後ろに・・そして気づけば挟み撃ちというパターンでした。

うーん・・難しい!!

でも楽しいwwww

もっと色々経験して、無駄に模擬の場数を踏まずに1戦1戦、敗因と対策を練っていくようにしていきたいと思います

コメント

ゴン・B・ストリア
2009年8月3日12:29

必ずしもそうじゃないけど、やっぱ模擬で動きが良い人は実戦でも上手いですよ
レベル(スキル中途半端)にして模擬するよりある程度上げてからでも遅くないかな^^

さっしゅ
2009年8月4日5:57

>ゴンさん
ふむふむ・・・やっぱりもっとスキル育ててからの方が勉強になるのかもしれないですね^^;
とはいえ、定例白狼模擬が月曜にあるのでそれにはちょくちょく顔出して勉強させていただく予定ですー^^
PK・PKKへの道のりはまだまだ遠いです!w 待ち遠しい!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索