ここ最近はメインの交易をほとんどせず、セカンドの海事ばっかりしてました。
だってメインの交易レベル上がらないんだもんw
やっと59→60です。商大クリパまであと4とかもうやだwww
ベルベがねー・・・相場のいいときに巡り合えるならまだしも・・・
一週間篭っても2回か3回くらいしか良相場に出会えないので心が折れる・・・
結局メインとサードで宝石1200個くらい積んでEU帰ったらそれなりのお金になるし、それなりの経験にもなるしそっちの道を取っちゃうんですよね。
大体メインとサードの二人で宝石運ぶと利益が約12m。
これからはその利益12mの中からカテ代(約2~3m?)だけを残して後は香辛料ドーピングに回して64まで上げようと思います。
そうすればある程度お金は手元に残るし、減ってきたと思えばある程度お金溜まるまで香辛料ドーピングしなかったらいいだけの話だし・・・何より何日もインドに篭る必要がない!w
あと、同じ大学のリアフレ誘ってDOLに勧誘してやりましたw
もちろん商会に勧誘したのはいいけど・・・そいつの廃人っぷりがすごいww
僕と違ってあんまりバイトしてない子なので時間があるんでしょうねw
体験版期間が4日で終わっちゃって、そっから課金して今海事21だったかな?
セカンドに追いつかれるwwwwというのもあって、最近はセカンドを中心に動いてました。
さて、そのセカンドですがやっと海事レベルが28になりまして砲術家に転職して、船も重フリゲートを新調して(作ってくださった、同じ商会の方・・ホントにありがとうございました><)砲術系スキルカンストを目標に動いております。
仕官からの依頼を中心に行ってたんですが、上記の新人と一緒にジェノスクやったりしたのでいつの間にか海事は29になっててもうすぐ?30ですね。
重ガレーが乗れますね^^
個人的な考えなんですが、海事はこのレベル帯からこの先何をしたいかで乗る船が大きく変わってくるように思います。
例えば帆船でPKKしたいっていう方なら、重キャラック(だっけ?)などの帆船ルートを進んで、砲術家で砲術系スキルを上げたり、上級仕官で砲術と白兵をバランスよく上げたりするんだろうな、と。逆にガレー系でPKを目指すなら上級士官で白兵上げつつ水平や砲術もカンストを目指す。
ここで大きく乗る船が変わってくるんだろーなー・・・
僕は何がしたいんだろう・・・?
セカンドの最終目標はPKだけど、砲術系スキルはカンストさせてみたいしなー・・・
PKしたいけどガレーより帆船に惹かれるときはあるしなーw
でもPKKにはあまり魅力を感じないんだよなーw
あ!そうか!船速が速くて、そこそこ人数も乗れて商船だけを襲えばいいのか!
って、それなんてじゃすm(ry
そういえばカナリアでPKに遭って、上納使って逃げたけどその後追い回したときの気分が味わえるならPKKも楽しそうだなーw
でも、それをいうならPKでもできるわけだし・・うーん・・・
ま、とはいえまだまだこれからのキャラなのでゆっくりじっくりまったり育ててあげよう^^
だってメインの交易レベル上がらないんだもんw
やっと59→60です。商大クリパまであと4とかもうやだwww
ベルベがねー・・・相場のいいときに巡り合えるならまだしも・・・
一週間篭っても2回か3回くらいしか良相場に出会えないので心が折れる・・・
結局メインとサードで宝石1200個くらい積んでEU帰ったらそれなりのお金になるし、それなりの経験にもなるしそっちの道を取っちゃうんですよね。
大体メインとサードの二人で宝石運ぶと利益が約12m。
これからはその利益12mの中からカテ代(約2~3m?)だけを残して後は香辛料ドーピングに回して64まで上げようと思います。
そうすればある程度お金は手元に残るし、減ってきたと思えばある程度お金溜まるまで香辛料ドーピングしなかったらいいだけの話だし・・・何より何日もインドに篭る必要がない!w
あと、同じ大学のリアフレ誘ってDOLに勧誘してやりましたw
もちろん商会に勧誘したのはいいけど・・・そいつの廃人っぷりがすごいww
僕と違ってあんまりバイトしてない子なので時間があるんでしょうねw
体験版期間が4日で終わっちゃって、そっから課金して今海事21だったかな?
セカンドに追いつかれるwwwwというのもあって、最近はセカンドを中心に動いてました。
さて、そのセカンドですがやっと海事レベルが28になりまして砲術家に転職して、船も重フリゲートを新調して(作ってくださった、同じ商会の方・・ホントにありがとうございました><)砲術系スキルカンストを目標に動いております。
仕官からの依頼を中心に行ってたんですが、上記の新人と一緒にジェノスクやったりしたのでいつの間にか海事は29になっててもうすぐ?30ですね。
重ガレーが乗れますね^^
個人的な考えなんですが、海事はこのレベル帯からこの先何をしたいかで乗る船が大きく変わってくるように思います。
例えば帆船でPKKしたいっていう方なら、重キャラック(だっけ?)などの帆船ルートを進んで、砲術家で砲術系スキルを上げたり、上級仕官で砲術と白兵をバランスよく上げたりするんだろうな、と。逆にガレー系でPKを目指すなら上級士官で白兵上げつつ水平や砲術もカンストを目指す。
ここで大きく乗る船が変わってくるんだろーなー・・・
僕は何がしたいんだろう・・・?
セカンドの最終目標はPKだけど、砲術系スキルはカンストさせてみたいしなー・・・
PKしたいけどガレーより帆船に惹かれるときはあるしなーw
でもPKKにはあまり魅力を感じないんだよなーw
あ!そうか!船速が速くて、そこそこ人数も乗れて商船だけを襲えばいいのか!
って、それなんてじゃすm(ry
そういえばカナリアでPKに遭って、上納使って逃げたけどその後追い回したときの気分が味わえるならPKKも楽しそうだなーw
でも、それをいうならPKでもできるわけだし・・うーん・・・
ま、とはいえまだまだこれからのキャラなのでゆっくりじっくりまったり育ててあげよう^^
コメント
ただPKは誰でも良い訳だから危険海域で見かけた人全てが獲物?!になるわけで
当然他国国旗のPKをPKKもするから自由人だよね