どうなってるんだ!
PS3が半年で故障2回ってどういうこと!?
しかも今回は保証期間過ぎてるので有料とか・・
そんなんだからソニータイマーって揶揄されたり
PS部門が赤字部門で他企業に転売なんて噂が流れるんだ!
とりあえずPS3の方はハードディスクをフォーマットして、セーブデータの方はバックアップ取ったのでなんとかなりますが・・・フォーマットして直るもんなの?
しかも、みんゴルのデータだけバックアップ取れなくてデータ消えてしまった;;
全然してないからいいんだけどw
珍しくDOL以外の内容を書いてみましたw
さて、肝心?のDOLの方はと言うと・・・
商会長に弟子入りして縫製10+2の状態でカルカッタ入り。
とはいえ、カテ3は資金不足のため600枚しか用意できず・・
この600枚も大変だった><
まず、カテ3が200枚の状態から総資産20mのほとんどを使って400枚に増加。
資金が残り3mを切る。
リス→シエラレオネ
ダイヤ購入、ファーストとセカンド合わせて約800個
この時点での総資産900kwwww
ロンドンの横の町(名前忘れたw)で120%ほどの相場だったので資産6m?くらいまで増加。
その後リスへ。
フレの方から輸送用大型ガレーを借りてサードにて使用。完全に倉庫キャラに。
その後。リス→アビジャン。
ダイヤ、相場はあまりよくないもののとりあえず黒字にはなるので購入。
アビジャン→リガ
相場が全然なくて苦労した・・・死ぬほど眠い。
リガ→トゥンベス
途中、寝そうになりつつも気力を振り絞って航海w
トゥンベスのインカロ相場は・・・・覚えてませんwwww
とりあえず、あまりよくはなかった気がしますw
が、贅沢も言ってられないので購入。
カテ4が200枚あったのに、残り40枚に;; また出費がかさむ><
えーっと・・これは・・どこで落としたかな?忘れましたw
とりあえず落とすことができて資産は20mまで戻りました^^
そして・・カテ3を200枚購入。
資産は再び3mにwww
そんで、カルカッタへ移動。
商会長と合流するも・・・ベルベの相場はよくない状態><
とはいえ、ベルベなんてまだ織れない僕はとりあえずジョーゼットで縫製修行。
ジョーゼット相場は120%ほどだったんですが、みるみるうちに下がる上に生糸の相場はうなぎ上り・・・
この日は、縫製11+2(箒と師弟関係)になって終了。
翌日、ジョーゼットを織って縫製を12+1に。(箒)
これで、自力でベルベ織れますね^^
とはいえ、相変わらずベルベは赤字相場。
マスパリタムへ移動。
繊維支援を受けるも、こちらも相変わらず赤字相場。
・・・・の割には人が多い・・・?
WBCやってた時間帯なので放置の人も多かったのですが・・
どんどん人増えてる・・?
なぜ?と思っていたら、支援をしてくださった方から「次の変動でベルベ織れるよ^^」
とのこと。
どうやらベルベが底値に到達したので次の変動で反転。
それに加えて生糸の相場が100%前後になるのでどうやら黒字になるようですね^^
変動の予測もする必要があるのか@@
フレにも相場変動したときに、ベルベ相場だということを伝え支援を受けてベルベ発動!
ずっと俺のターン!・・・・というわけにも行かず・・
せっかくいい相場なのにジョーゼットでの縫製修行がたたって仕立て道具切れ・・・
カリカットの商会に出てましたが、1個5k・・・
2.5倍もするじゃん^^;
高いので断念して、宝石積んで帰ることにしました^^
で、セイロンで放置してたサードと合流して相場確認。
うむ。
赤青ともに140%超えの買ってはいけない状態。
い つ も の こ と だ
僕の中で何かが音を立てて崩れました。
ここでまさかのセイロン→アンボイナ移動。
そう。
香辛料を積んでやる><
セイロン→アンボイナ到着。20日で着いた^^
やっぱ商大スクナーいいな~^^大好きw
・・・・あ・・・れ?
ナツメグとメースを買おうとするも・・
5個と7個しか買えない・・?
もっといっぱい買えるんじゃないの!?
思い込みって怖いですね。
幸い、街の中に人がいたので支援を受けて無事帰還中です^^
ただいまアガラス海盆辺りで洋上落ち中^^
PKの方、襲わないでねwww
長い日記になってしまった^^;
以上です!
PS3が半年で故障2回ってどういうこと!?
しかも今回は保証期間過ぎてるので有料とか・・
そんなんだからソニータイマーって揶揄されたり
PS部門が赤字部門で他企業に転売なんて噂が流れるんだ!
とりあえずPS3の方はハードディスクをフォーマットして、セーブデータの方はバックアップ取ったのでなんとかなりますが・・・フォーマットして直るもんなの?
しかも、みんゴルのデータだけバックアップ取れなくてデータ消えてしまった;;
全然してないからいいんだけどw
珍しくDOL以外の内容を書いてみましたw
さて、肝心?のDOLの方はと言うと・・・
商会長に弟子入りして縫製10+2の状態でカルカッタ入り。
とはいえ、カテ3は資金不足のため600枚しか用意できず・・
この600枚も大変だった><
まず、カテ3が200枚の状態から総資産20mのほとんどを使って400枚に増加。
資金が残り3mを切る。
リス→シエラレオネ
ダイヤ購入、ファーストとセカンド合わせて約800個
この時点での総資産900kwwww
ロンドンの横の町(名前忘れたw)で120%ほどの相場だったので資産6m?くらいまで増加。
その後リスへ。
フレの方から輸送用大型ガレーを借りてサードにて使用。完全に倉庫キャラに。
その後。リス→アビジャン。
ダイヤ、相場はあまりよくないもののとりあえず黒字にはなるので購入。
アビジャン→リガ
相場が全然なくて苦労した・・・死ぬほど眠い。
リガ→トゥンベス
途中、寝そうになりつつも気力を振り絞って航海w
トゥンベスのインカロ相場は・・・・覚えてませんwwww
とりあえず、あまりよくはなかった気がしますw
が、贅沢も言ってられないので購入。
カテ4が200枚あったのに、残り40枚に;; また出費がかさむ><
えーっと・・これは・・どこで落としたかな?忘れましたw
とりあえず落とすことができて資産は20mまで戻りました^^
そして・・カテ3を200枚購入。
資産は再び3mにwww
そんで、カルカッタへ移動。
商会長と合流するも・・・ベルベの相場はよくない状態><
とはいえ、ベルベなんてまだ織れない僕はとりあえずジョーゼットで縫製修行。
ジョーゼット相場は120%ほどだったんですが、みるみるうちに下がる上に生糸の相場はうなぎ上り・・・
この日は、縫製11+2(箒と師弟関係)になって終了。
翌日、ジョーゼットを織って縫製を12+1に。(箒)
これで、自力でベルベ織れますね^^
とはいえ、相変わらずベルベは赤字相場。
マスパリタムへ移動。
繊維支援を受けるも、こちらも相変わらず赤字相場。
・・・・の割には人が多い・・・?
WBCやってた時間帯なので放置の人も多かったのですが・・
どんどん人増えてる・・?
なぜ?と思っていたら、支援をしてくださった方から「次の変動でベルベ織れるよ^^」
とのこと。
どうやらベルベが底値に到達したので次の変動で反転。
それに加えて生糸の相場が100%前後になるのでどうやら黒字になるようですね^^
変動の予測もする必要があるのか@@
フレにも相場変動したときに、ベルベ相場だということを伝え支援を受けてベルベ発動!
ずっと俺のターン!・・・・というわけにも行かず・・
せっかくいい相場なのにジョーゼットでの縫製修行がたたって仕立て道具切れ・・・
カリカットの商会に出てましたが、1個5k・・・
2.5倍もするじゃん^^;
高いので断念して、宝石積んで帰ることにしました^^
で、セイロンで放置してたサードと合流して相場確認。
うむ。
赤青ともに140%超えの買ってはいけない状態。
い つ も の こ と だ
僕の中で何かが音を立てて崩れました。
ここでまさかのセイロン→アンボイナ移動。
そう。
香辛料を積んでやる><
セイロン→アンボイナ到着。20日で着いた^^
やっぱ商大スクナーいいな~^^大好きw
・・・・あ・・・れ?
ナツメグとメースを買おうとするも・・
5個と7個しか買えない・・?
もっといっぱい買えるんじゃないの!?
思い込みって怖いですね。
幸い、街の中に人がいたので支援を受けて無事帰還中です^^
ただいまアガラス海盆辺りで洋上落ち中^^
PKの方、襲わないでねwww
長い日記になってしまった^^;
以上です!
コメント
カテとかはクエで獲得する様にしてバザ買いを控えるのが良いねw
早くレベル&スキル上げたい時は仕方ないけどw
造船でロットNo11が結構貯まってるから今度プレゼントしますね^^
アガラス海盆辺り検索してっと。。。。香辛料満載船を襲う計画っとw
ありがとうございます^^クエて発注書増やそうと思いつつもいつも忘れてしまいますwww
船は、すっからかんのときに襲ってください><w
>まみさん
いいな~、明日もいい相場でありますように!